
Photo by
xxnashimexx
日本人の精神的体系、価値観。恩、報、忠、孝、義、恥、徳。『菊と刀』
人々よ。
日本文化を再考する上でこの本を読むように勧められたのが、10年以上前の学生時分に当時の教授から。
こんなに月日が経ってしまいました。
学問的価値が高い稀有な良書。
一度も日本の地を踏んだことのないアメリカ文化人類学者による、日本人の行動と考え方の原理とを総合的に、また全構造的に記した一冊。
驚愕です。
恩、報、忠、孝、義、恥、徳。
日本人の精神的体系、価値観は上記で表されるな。
平成最後の年になる本年であるが、恐ろしい位に日本人の本質的なもの部分を捉えている。
よく非日本人からは「武士道」という言葉が取り上げられるが、これはかなり近代になってから使われ始めた言葉で、階級的な武士のみが使用するものではなく士農工商からエタまで諸庶民の心根にも根付く義理(義務)が日本人のそれを表すのが本来の意ですね。
しかし、これは本当に凄い一冊だな。