開業に際して揃えたものまとめ。後編
☆ノートPC
大学時代(10年前)に使っていたものが
まだ生きているので、
継続して使用しようかと思っていましたが
win11に対応しておらず、
断念して新しいパソコンを購入しました。
パソコンはアップデートすれば、
いつまでも使えるものだと思ってました。
マシン自体は問題なく動くのに泣
パソコンの寿命って案外短いのですね……。
価格帯も想定以上に高く、
13万前後は見ないとだめだなと思っていたところ
こちらを紹介され購入。
求めていたスペックは
16GB、オフィスが入っていること、
あまり重くないことの3点のみです。
10万円を切っていたので即購入しました。
これは余談ですが、
これまでに使い慣れたPCと
キーボード配列が違うと
かなり使いにくいので注意です。
アルファベットの配置は同じでも、
バックスペースキーなどの場所に
微妙に違和感があったりします。
マウスも変えたので、
ぬめぬめ動いて少し使いにくいです。
noteをたくさん書いて慣れることにします!
開業の際に揃えたものは以上です。
意外と少ないと思われたかもしれません。
私は行政書士法人の使用人から
個人開業への変更でしたが
変更申請にあたり、
事務所写真の提出は必要でしたので
最低限、設備基準を満たすもののみ揃えました。
手引きには書籍の棚や
専門書の記載もありましたが
こちらは置いていなくとも
とくに差支えはありませんでした。
言い訳をしておくと、
すでに行政書士業務はしているので
専門書を持っていないわけではありませんが
新規で登録される方がわざわざ最初から
六法全書などの分厚くて場所も取るような
高い本を揃えなくともOKだと思いますよというお話です。
個人的には、
初めから作りこみすぎる必要はないと思います。
例えば表札なんて紙ですが、
問題なく審査は通っています。
ただ、営業面では最悪なので、
集客をしたい方はマネしないでください。
事務所名の由来や開業にあたって
使用したツール、導入したソフトのお話なども
今後いろいろ書いていきたいと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?