![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145250341/rectangle_large_type_2_5a4ac2e91b656270319d471e7ea5ff01.jpeg?width=1200)
きたうめだの4つのコワーキングスペースを訪問!コミュニティ形成や運営について情報交換&交流会を実施
\ イベント詳細はこちら /
きたうめだの4つの施設をめぐるイベントを開催!
2024年6月25日(火)、シェアオフィス「billage」がホストとなり、北梅田エリアにある4つのコワーキングスペースをめぐるイベント「Coworking Day 2024 vol.JUNE きたうめだコワーキングツアー」を開催いたしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719376325711-PAFeEyxBwj.jpg?width=1200)
訪問したスペース一覧
billage OSAKA 朝日プラザ梅田
KANDAI Me RISE倶楽部
無印良品コワーキングスペース
NORIBA10 umeda
Coworking Day 2024とは
毎月コワーキング関係者がどこかのコワーキングスペースで集まってコワーキングしよう!
この企画は、12月14日に開催された「コワーキング大忘年会2023」で告知され、その場で毎月どこのスペースで集まるかが決まりました。
その場で開催の声をあげていただいたスペースのみなさまありがとうございました。
コワーキングをすることでイノベーションが生まれることは私たちが一番理解しているはずです!コワーキング業界を前に進めるために、コミュニケーションを増やしていきましょう!
1施設目|billage OSAKA 朝日プラザ梅田
![](https://assets.st-note.com/img/1719376476042-kISUPhyh6a.jpg?width=1200)
1施設目は梅田・茶屋町エリアにあるbillage OSAKA 朝日プラザ梅田へ。
【施設名】
billage OSAKA 朝日プラザ梅田
【所在地】
〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町4-11
朝日プラザ梅田2F
【URL】
https://billage.space/osaka/asahi_plaza
参加者は関西各地でコワーキングスペースやコミュニティの運営をしている方や、実際にコワーキングスペースを利用されている方など。
billageの責任者・阪田による施設の案内などを通じて、どんな工夫をしているのか、どんな利用者がいるのかを紹介しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719377064173-ELtRvef77H.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719377079780-XGSuX3bOtV.jpg?width=1200)
また、参加者のみんなでコワークもしました!
![](https://assets.st-note.com/img/1719377354206-zAHlHqWMR6.jpg?width=1200)
2施設目|KANDAI Me RISE倶楽部
![](https://assets.st-note.com/img/1719377446394-yR9WxSuxpf.jpg?width=1200)
billage OSAKA 朝日プラザ梅田でのコワークを終え、billage OSAKA 朝日プラザ梅田から徒歩5分ほどの2施設目、KANDAI Me RISE倶楽部さんへ移動。
関西大学の梅田キャンパス内にある会員制コワーキングスペースです。
【施設名】
KANDAI Me RISE倶楽部
【所在地】
〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町1番5号
【URL】
https://kandai-merise.jp/
KANDAI Me RISE倶楽部さんでは施設紹介の他、KANDAI Me RISE倶楽部さんの会員様同士のコミュニティ(部活動)の「コーヒー部」の皆さんによるコーヒーの提供もいただきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1719377693772-1ig1plQtAs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719377709915-2rgYgFsmM3.jpg?width=1200)
施設紹介の後は、梅田キャンパス内にある起業支援施設「スタートアップカフェ大阪」の紹介があり、実際に施設の中の見学や体験利用をし、実際に施設を利用してみての感想や、コミュニティ形成、運営に関しての質疑応答、意見交換なども行いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719377814763-HcTDEaJa9P.jpg?width=1200)
3施設目|無印良品コワーキングスペース
![](https://assets.st-note.com/img/1719377883980-ZjZGOYCQ8L.jpg?width=1200)
3施設目は、KANDAI Me RISE倶楽部さんから徒歩10分程、グランフロント北館内にある無印良品のコワーキングスペースさんへ訪問。
【施設名】
無印良品コワーキングスペース
【所在地】
大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪ショップ&レストラン北館4F
【URL】
https://www.muji.com/jp/ja/shop/045589/articles/department/1439406
全国でもここだけにしかない無印良品さんの運営するコワーキングスペースで、スペース内では「一坪喫茶」という、無印良品さんの食べ物や飲み物が楽しめるスペースもありました。
無印良品さんの商品を体験できるショールームの役割もしており、施設のことだけではなく、無印良品さんの取り組みに関してもご紹介いただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719378058682-CaTmzaY8Ix.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719378118425-3BjVcvHBsY.jpg?width=1200)
施設紹介の後は、コワーキングスペース運営についてや空間づくりなどに関してディスカッションも行いました。
4施設目|NORIBA10 umeda
![](https://assets.st-note.com/img/1719378584524-tE84lk5rZT.jpg?width=1200)
4施設目は無印良品コワーキングスペースさんから徒歩10分程、阪急梅田駅中央改札口目の前すぐのNORIBA10 umedaさんへ。
【施設名】
NORIBA10 umeda
【所在地】
〒530-0015 大阪市北区芝田1丁目1番3号
「阪急阪神MEETS」内
【URL】
https://noriba10.jp/
NORIBA10 umedaさんは招待制のイベントスペースで、厳密にはコワークのためのスペースではありませんが、アートやスタートアップ、インキュベーションなどさまざまなテーマのイベントを積極的に開催されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1719378779971-VrhCD4moii.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719378803705-0zY1ZUxZOo.jpg?width=1200)
NORIBA10 umedaさんでは、最後に参加者のみんなで交流会を実施。お互いのコミュニティの特徴や、今後取り組みたいことなど、ざっくばらんに話すことが出来ました!
![](https://assets.st-note.com/img/1719378951987-WQFQyDa01g.jpg?width=1200)
コミュニティ運営、コワーキング運営について相互理解を深められました!
![](https://assets.st-note.com/img/1719379204848-eIFMTUs7cf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719379281781-wQmu6xoMGj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719379296242-KESLxLEJh0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719379308866-vVRUMckCuI.jpg?width=1200)
\ イベント詳細はこちら /
billageは各施設で定期的にイベントを開催しています
billageは全国各地で、交流会だけはなく様々なイベントを開催しております。
各種SNS、公式サイトなどで情報発信をしているので、ぜひチェックしてみてください!
\ 今後開催予定のイベントはこちら /