note継続で潔くかっこよく生きていくために書くことを楽しみましょ✨
タイトルとして最近聞いた曲でこちらの曲がありました。
なかなか衝撃的なAメロでタイトルにしたら良さそうなので書いてみました✨
曲紹介かと思いきや、実はnoteを楽しむための紹介です。
潔くかっこよく生きていこう……
こんなにもかっこいいAメロが即来ると、惚れてしまいそうです✨
しかし書いていることは、輪舞- revolutionの説明ではなく、文章力を高めnoteを楽しんでいくことです✨
あなたはnoteを楽しんでいますか?
文章力が少しずつ上がればnoteを含めブログは楽しくなります✨
結論、文章力を高めることはあなたの人生で潔くかっこよく生きるために非常に重要なエッセンスとなります。
ぜひ伸ばして楽しみましょう✨
✅文章力を伸ばすと良くなること
✅文章力の向上がnoteが楽しくなる理由
✅noteを楽しむことが潔くかっこよく生きていくために必要?
✅文章力を伸ばすと良くなること
突然ですがあなたがかっこいいと思う人がいるはずです。
その人に共通することがあります「文章力が上手いことです✨」
あなたが文章を高めると主なメリットとして以下の事柄があげられます。
1.ファンが増える
2.ライティング力、マーケティング力などビジネススキルが身につく
3.楽しくなる
noteを継続することで、多くのスキルを身についたり、ファンが増えたりします。
以前に書きました100%完璧を目指すよりも気楽に行うことで、力になっていきます。
次に文章力の向上がnoteを楽しくなる理由を書きます。
✅文章力の向上がnoteを楽しくなる理由
noteを継続をすることであなたは必ずとは言いきれませんがほぼ確実に文章力が向上します。
なぜなら、投稿しているからです。
以前から何度も書いている言葉があります。
Facebook創設者マーク・ザッカーバーグ氏の言葉です。
Dawn is better than perfect
つまり、駄作でもいいので出すことであなたのファン、及び信頼性は少しずつですが伸びていきます。
この言葉を書くと必ずこのような反論が帰ってきます。
「文章力が欲しい!!完璧じゃなきゃ嫌だ!!現金化を早くしたい!!」
確かに記事を書いている以上、記事やお金が気になる気持ちは分かります。
これから最後の話に写ります✨
✅noteを書くことが潔くかっこよく生きるために必要?
今回の本題である、「潔くかっこよく生きていくことがnoteに関係あるのか?」についてです。
そもそもブログ「note」の潔さとはなにか。
誠実に嘘偽りなく発信し続けていることだと思います。
ブログを書いていると視聴数集めでエアプ記事や嘘の記事を書きたくなります。
エアプや嘘の記事=経験していないので事実とは異なることがほとんどです。
そして、誠実に続けていけば、最初はレビュー数が少なくても、あなたのファンは増えていきます。
エアプはなれると楽です=しかしいずれ嘘がばれます。
あなたのファンが増える。実力がつけるために気楽に書いていきましょう。
まとめ
noteを書くことが潔くかっこよく生きていくことに繋がるとはほとんどの人が思わないはずです。
しかし、誠実に嘘を書かずに書くと必ずあなたのファンは増えます。
ですので、継続していきましょう✨
本日も終わり

いいなと思ったら応援しよう!
