見出し画像

漫画は今も

ヘッダーの写真は、(年上の)後輩からのお土産(食べた後)です。

Wikipediaと石ノ森萬画館のホームページを見たら、「サイボーグ009」は、今年60周年で、未完の作品だそうです。

本の虫を自称している私ですが、漫画に関しては知識不足なところが多々あり、逆にお客さんに教えてもらっている有様です……。
1年目の頃は特に目が回り、やっと漫画の棚を落ち着いて見れるようになりました。漫画に詳しい先輩から、さらに学ぼうと思います。


明日までの3日間に読む本は、こちら。

山崎まゆみ『宿帳が語る昭和一〇〇年』(2024.6、潮出版社)
仲野徹・若林理砂『医学問答』(2024.7、左右社)
小西潤子 仲万美子 志村哲『音楽文化学のすすめ』(2007.3、ナカニシヤ出版)
久保田慶一『14歳からの新しい音楽入門』(2021.7、スタイルノート)
釣谷真弓『歴史からでも楽しい! おもしろ日本音楽』(2021.11、東京堂出版)