マガジンのカバー画像

ボクシングの話題(タイ中心)

60
Odasai の記事の中でボクシング(タイ中心)を扱ったものをまとめました。
運営しているクリエイター

#世界チャンピオン

"FIST OF DEATH" ムアンチャイ・キティカセム、流血の決戦日(2021年)~Youtube”ม…

今回も、前回に引き続き、元プロボクシング世界王者(WBC世界スーパーバンタム級王者)で、ム…

元世界王者同士、サーマート・パヤクアルンとソット・チタラダの対談(2023年)~Yout…

元プロボクシング世界王者(WBC世界スーパーバンタム級王者)で、ムエタイではルンピニー4階級…

3000万バーツ(1億2000万円)はどこへ?~元世界王者シーサケットがトーク番組で真実…

2月23日にノンタイトル戦を終えたばかりの元WBC世界スーパーフライ級王者のシーサケット・ナコ…

セレスとムニョスと和歌山の湾岸道路

プロレス、総合格闘技、K1と、格闘系スポーツにこだわって、長くファンを続けて来たのだけれど…

タノンサック、矢吹戦へ強烈KO、ダナイWBCアジア王座獲

ウルフボクシングジムのタノンサックシムシー選手が、遂に勝負の日を迎えます。8月11日に前世…

不屈のターミネーター~元世界王者ポンサワン

サワディーカップ 今回は、日本のボクシングファンにも”ターミネーター”のニックネームで知…

タイ最凶ボクサーに突撃・後編 元アジア王者コントゥアラーイ

サワディーカップ タイ在住ボクシングファン代表のオダサイです。 2回に分けて紹介しています、タイ最凶ボクサー・コントゥアラーイ選手インタビューの後編です。 前編はこちら ↓↓↓ 刑務所から出所して、プロボクサーとなったチャランポン・シンワンチャーことコントゥアラーイは、連勝を続け、ABFアジア王者になりました。 しかしながら減量苦もあり、17戦全勝のレコードのまま、ABFウェルター級王座は返上してミドル級に転向することにしました。 ミドル級の初戦はシンガポール、相手

タイボクシング界のホープたち~世界王者候補を紹介

サワディーカップ (2022年3月4日に某サイトで掲載) 今回はタイのボクシング界のホープたち…

元世界王者はパタヤに降着🦅~イーグル京和こと、デーン・ジュラパン

サワディーカップ タイ在住ボクシング、格闘技ファン代表のオダサイです。(某格闘技系ウェブ…

ボクシング新旧世界王者🇹🇭がルンピニースタジアムに集結👊👊〜WBCチャンピオンズナ…

この12月6日に、バンコクのルンピニースタジアムで、WBCチャンピオンズナイトというイベントが…

ベアナックルファイトに挑戦~元世界王者シリモンコン

ボクシング元世界チャンピオンの、シリモンコン・シンマナサック選手が、この12月にベアナック…

生きる伝説、ムエタイジムをオープン~カオサイ・ギャラクシー

サワディーカップ (2021年12月5日に某サイトに掲載) タイの過去、現在を通じて、最も有名…

ジョーがいた日・2008年10月26日のカオサン通りとラジャダムナンスタジアム

ボクシングに興味を持ち始めたのは、辰吉丈一郎がきっかけだった。1991年2月のアブラハム・ト…

「ノックアウト5ラウンドで大平をプレス」ムアイローク誌翻訳

タイのボクシング専門誌(週刊ムアイローク(タイ語でワールドボクシングの意))の大平選手の世界挑戦の記事翻訳(2017年3月17日Facebookで投稿) 「ノックアウト5ラウンドで大平をプレス(圧殺した) / 次戦は日本で」 プロボクシング、世界ボクシング協会(WBA)ミニマム級タイトルマッチが、3月1日(水)、チョンブリー県チョンブリー市のチョンブリー中央スポーツセンター特設リングにて行われた。チャンピオンのノックアウトCPフレッシュマートは日本からの挑戦者、大平剛を迎え