見出し画像

#73 雨の日ランで思う、大谷サーンの秘密と僕の小さな挑戦

こんにちは!
ランニングとゴルフをこよなく愛するスチャラカサラリーマン、
小田登です😊

今日は雨の中、34分間のペース走をしてきました。
ペースは6:00/kmで、ゆっくりまったりの疲労抜きラン。

だけど、足元はずーっと小雨でぐちゃぐちゃ。
靴下までビショビショで、久しぶりに「これは参ったな」という
感じでした。

2日前に15km走ったばかりで、今日も疲れが抜けないままのランニング。
やっぱり年には勝てない、まさに「年寄りの冷や水」ってやつです。

昔は10km走っても次の日にはスッキリしてたのに、
今じゃ翌日にドーンと疲れが残ります。
こういう時、いつも「睡眠って大事だなぁ」ってしみじみ思うわけですよ。

最近読んでる「生きのびるための事務」って本でも、
夢を叶えるためにはまず自分の生活24時間を見直して、
なりたい自分の24時間と比較してギャップを埋めろって
書いてあったんですけど、まさにその通り。

でもね、あのオオタニサーンですよ。
あの若さで、すでに睡眠の重要性を理解して生活習慣に組み込んでるのが
さすがですよね。今じゃワタクシも「まずは睡眠時間を6時間半確保しよう」と決意しているわけです。
大谷さんに負けてられません(負けるけど)!

とりあえず今日のランは終わり。
雨でも走り切れた自分を褒めてあげつつ、明日もまた頑張ろうと思います。

雨でも風でも続けることが力になるんだなぁって改めて思いました。
皆さんも自分のペースで、無理せず走り続けましょう!

為せば成る、為さねば成らぬ何事も。

読んでいただきありがとうございます!

また次回のブログでお会いしましょう🍊

いいなと思ったら応援しよう!