#32 夏の挑戦:ジムとランニングで悪魔の囁きに打ち勝つ方法
皆様、こんにちは。ランニングとゴルフをこよなく愛するスチャラカサラリーマン、小田登です😊
今日は、残業をそこそこに切り上げ、ジム→ランニングのフルコースでトレーニングをしてきました。前日、あんまり寝れなかったので疲れが出ていましたが、お盆で仕事量が少ない今こそ追い込むべきだと自分に言い聞かせて頑張りました。
でもね、ジムから帰ったら自分の中の悪魔が囁くんです。「今日はもう疲れてるし、走らなくていいんじゃね?」って。さらに、駅伝トレーニングのために着替えて待っていた娘までが「今日は疲れてるなら走らなくていいよ。暑いし」とあま〜い言葉をかけてきました。
正直、私も走りたくない、娘も走りたくない。
じゃあ何のために走るの?走らなくていいじゃん、と自問自答を繰り返しました。でも、ここでやめたら、今後ずっとやらない言い訳を言い続ける父親になるのが怖くて、結局走っちゃいました。
結果的にやって正解!娘も鍛えられたし、私も達成感を得ることができました。やっぱり、ちょっと頑張ると、その分の成果が感じられて嬉しいものです。
ちなみに、今日のジムとランニングのメニューは以下の通りです:
ジムメニュー(全部34回ずつ)
【胸】チェストプレス 25kg
【胸】バタフライ 20kg
【背中】ラットプルダウン 30kg
【背中】ヴァーティカルトラクション 35kg
【背中】バックエクステンション 35kg
【肩】ショルダープレス 10kg
【腹筋】アブドミナル 40kg
【腹筋】ロータリートーソー 35kg
【腹筋】シート
【下半身】レッグエクステンション 25kg
【下半身】レッグカール 35kg
【下半身】レッグプレス 100kg
【下半身】アダクション 35kg
【下半身】アブダクション 45kg
【下半身】ロータリーカーフ 50kg
ランニングメニュー
ウォームアップ 1km jog
1km/4:45 × 2 (休憩5分)
クールダウン 1km jog
いやー、やっぱりこの時期は体力的にもキツいですが、少しずつでも前進している感覚がたまらないんですよね。皆さんも、ちょっとした挑戦を楽しんでみませんか?頑張った分、必ず成果がついてきますから。
それでは、また次回も頑張りましょう!😊
為せば成る、為さねば成らぬ何事も。
読んでいただきありがとうございます!また次回のブログでお会いしましょう🍊
#悪魔の囁き #トレーニング #自己満足 #駅伝トレーニング #健康生活 #夏の挑戦