#31 猛暑ランニングと自己満足の54分:夏の挑戦
皆様、こんにちは。ランニングとゴルフをこよなく愛するスチャラカサラリーマン、小田登です😊
今日は朝から部屋にいるだけで汗がダラダラ…。シャワー浴びようかと思ったけど、「どうせなら」ということで、54分間走してきました。外の気温は35℃。出発したのは午前11時。この時間帯って、ちょうどお天道様が一番高くなってくる頃ですよね。自分でも何やってんだろうって思いながら走り出しました。
この時間に走るのは、正直、熱中症の危険があるんだけど、ものすごく汗をかいて、めちゃくちゃ疲れるので、やった感が半端ないです。つまり、自己満足の極み!最近は娘の駅伝練習に付き合っていたので、2km~3kmの短い距離しか走ってなかったから、たった9kmでもかなり足にきました。
後半はわざと信号に引っ掛かるようにペースを調整して、仕方なく止まるふりをして休憩を挟みつつ、なんとか54分間走を終えました。汗が止まらなくて、シャワー浴びたあともまた汗だく。正直、シャワーの意味を全然なしてなかったけど、達成感があったので、そのまま午後の休日を満喫できました。
ちなみに今日は午後から法事があったので、この時間しか走れなかったんです。でも、もう少し涼しくなったら2時間走くらいしないと、秋のマラソンシーズンに向けて足を作れないなって、ちょっと焦り始めてます。とはいえ、9月いっぱいまでは娘の駅伝練習に付き合って、スプリント力を磨くつもりです。
最近はニュースでも「猛暑日」が頻繁に取り上げられていますが、皆さんも体調管理には気をつけてくださいね。無理せず、でも頑張っていきましょう!
為せば成る、為さねば成らぬ何事も。
読んでいただきありがとうございます!また次回のブログでお会いしましょう🍊