追記 森のくまさんの騒動
小谷ちいです!
今日、ちょうど猟師さんとお話しする機会があったので、その際に得た情報をお伝えします!(これは猟師さんの体験と個人的な見解です)
・新聞に
「熊を処分」
と報道されると、その役所には「なぜ処分したのか」「なぜ森に返さなかったのか」「熊が可哀想だ」といった電話が殺到します。イノシシやシカについては電話はなく、「熊」の時だけだそうです。そのため、仕事が滞るほどの電話対応が必要です。
・熊が人を襲って人が亡くなり、さらに熊が処理された場合、「熊が可哀想」という声が多く上がりますが、亡くなった人に同情の声は少ないようです。
・今回の騒動では、熊を森に戻そうとさまざまな努力が行われましたが、熊は帰る気配を見せなかったため、また工場に入り込んだため、最終的に処分せざるを得なかったそうです。
・実際には熊よりもカモシカの方が扱いにくいとのことです。カモシカは処理ができず、捕獲後は必ず解放しなければならないため、暴れて大けがを負わせる可能性が高まります。
・過去には熊が罠にかかり、罠を設置していた人も大けがを負った事例があるそうです。
他にも興味深い話を聞けましたが、新田龍様のツイートと似たようなことを話していたので、そちらを参照してみてください。