
#1246 「職場の外に仲間をつくる」を考える
おはようございます。
小田木朝子です。
このチャンネルは、チームワーキングで私たちの仕事の景色を変えるためのの日々に役立つヒントをお届けします。
月曜日がやってまいりました。
実はこの放送は、今、私は木曜日の昼に、しかも中の人りなさんと一緒に録らせていただいてます。
(小田木)りなさん、よろしくお願いします。
(りな氏)よろしくお願いします。
(小田木)仕事サプリになっての初登場だよね。
(りな氏)そういえばそうですね。初登場です。
(小田木)ヘビーリスナーとしても中の人としても、いつもこのチャンネルを推してくれているりなさんなんですけど、今、私たちは木曜日のお昼時間なんですけれども、なぜそのタイミングかというと、情熱をこめて運営しているオンラインスクールスクラの9月開校の開校式を終えての、その直後のホットタイムにこの収録をしているという、そんな形です。
(りな氏)そうですね。まだ終わって間もないこの時間に収録をしています。
(小田木)チャンネルでも、9月に参加をしてくれる人へという形で情報もいっぱいお届けしてきましたし、関心を持って応援してくれる方もいらっしゃったので、そんな開校式の現場から今日はちょっとホットな所感をお届けしようという、そんな趣旨で録ってみたという感じです。
どんな形の放送にしようかなと思ったんですけど、今日は私からりなさんにこんなお題をと思ったんですけど、今日のこの場がどんな場であったかという感想以上に、りなさんもスクラで何クールもの入学生と卒業生を伴走して送り出してきたというところがあると思うので、この入り口でどんな所感を持って、それがどんなふうに変わっていくのか、伴走者なりの視点を聞いてみようかなと思うんです。
続きはぜひVoicyでお聴きください。
小田木朝子(おだぎともこ)プロフィール
人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
“気合・根性・長時間労働の働き方を変えるヒント”をnoteとVoicyで毎日配信中。
仕事・キャリア・人生に効くサプリメントをあなたに。
*Voicy|明日の景色を変える「仕事サプリ」|https://voicy.jp/channel/1240
*スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko