![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145484956/rectangle_large_type_2_7c436e85063e2fcf673e511f95a408f1.png?width=1200)
#1183 進化する質問~木曜質問コーナーはインタビュー形式へ~
おはようございます。
今週も月曜日がやってまいりました。
月曜日なんですけど、今日は新しい取り組みを皆さんに紹介したく、対談方式で放送をお届けしたいと思います。
今、二人がここにいますので、順番にご紹介しますが、まずはこのチャンネルでは木曜日のなつさん質問でおなじみ、一緒にこのチャンネルを運営しているなつさんです。
(小田木)おはようございます。
(なつ氏)リスナーの皆さん、おはようございます。なつです。
今日はよろしくお願いします。
(小田木)よろしくお願いします。
たぶんなつさんは何回か対談形式でも出てもらっているけど、いつもはなつさんのお便り方式で木曜質問をお届けしているから、なつさんの声を初めて聴いた方もいるかもしれないよね。
(なつ氏)はい、はじめましての皆さまも、そしていつも聴いてくださっている皆さまも、ありがとうございます。
(小田木)よろしくお願いします。
そしてもう一人は、通称かなるくんです。よろしくお願いします。
(かなる氏)よろしくお願いします。
(小田木)かなるくんはチームNOKIOOのメンバーで、新卒3年目でしたっけ?
(かなる氏)そうです。入社3年目です。
(小田木)Voicyでは、かなるくんのリアル質問を何度か投げ込んでくれたりとか、対談として登場してもらったこともあるので、こちらも知る人ぞ知る中の人かなるくんということで、よろしくお願いします。
(かなる氏)よろしくお願いします。
(小田木)この三人で今日はどんな企画をお披露目して、どんな放送にしようかなというところなんですけど、皆さんにおなじみの木曜のなつさんの質問ですが、なんと先週の質問が59本目だったんですよね。
積み重ねがすごいですね。
延べ約60回、期間にして1年とちょっとをなつさん質問をお届けしていまして、私も改めてすごいなと思いました。
この約60本にわたるなつさん質問を届けてきた節目に、木曜質問を次の形に進化させて、なつさんからかなるくんにバトンを渡していこうというのが、今日皆さんにシェアをしたい取り組みです。
なので今日の放送は、なつさん、60本ありがとう。そしてかなるくんにバトンを渡して、新しい形で木曜質問を届けていこうという、そんな趣旨の回です。
(なつ氏)アップデート企画ということですね。
(小田木)そうなんですよ。
しかも、質問メンバーのバトンを渡していくという、60本分のなつさんの重ためなバトンをかなるくんが受け取るというのももちろんなんですけど、今まで木曜質問はなつさんのお便りを読み上げ方式で届けてきたじゃないですか。せっかくなので、かなるくんにバトンを引き渡すにあたっては、かなるくんインタビュー方式、質問者が一緒に放送に出て、ライブで質問・ツッコミをしてもらいながら、へーへー、ふーふー、ほーほーってやるという。
(なつ氏)たしかに、かなるくんが適任ですね。
(小田木)なので質問を考えるだけじゃなくて、引き出し役としてのバトンを受け取る。どうでしょう?
(かなる氏)60回というのを聴いて、改めてバトンが重いというのと、ちょっと形式も変わるというところで、僕自身もへーへー、ほーほーというのもすごく好きで楽しいなと思っているので、僕自身も楽しみながらできるんじゃないかなと思います。
小田木さんの意外な一面を引き出せたらいいなと思いながら、自分でハードルをあげていくスタイルですけど。
続きはぜひVoicyでお聴きください。
小田木朝子プロフィール
「仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び」小田木朝子(おだぎともこ)です。
このチャンネルは両立女性のためのオンラインスクール“スクラ”から出産後の変化を柔軟に乗り越え、仕事がもっと楽しくなる“知恵とヒント”を平日の毎朝配信しています。2回の育休を経て、現在人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
*スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko
*YouTube|小田木朝子の今日のワタシに効く両立サプリ*スクラ|