見出し画像

#438 家事はイヤなもの?家庭内ダイバーシティを考える

おはようございます。
仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び、小田木朝子です。
このチャンネルは、仲間と一緒に視野を広げ、人生の基礎力が上がるオンラインスクール育休スクラより、仕事、キャリア、両立にちょっと役立つヒントを配信します。

今日も、おっきーが考えてくれたタイトルコールでスタートし、一週間も早、金曜日になります。
皆さん、今週はどんな一週間でしたか?
いつも金曜日は、小さい対談を放送したり、ちょっと落ちのないゆるい話をしたりしているのですけれども、今日はゆるい方で話をさせていただこうかなと思います。

家事はイヤなもの?

昨日、こんなことがあったのですけれども、皆さん聴いていただけますでしょうか。
夕方に仕事が終わるじゃないですか。
今、私はフルリモートなので、通勤はないのですけれども、時間で仕事が終わって、そこで、「ああ、やれやれ、終わり」というよりも、「はい、じゃあ、次は家のこといってみよう」みたいな感じですよね。夕方って。
なので、大げさなイメージでいくと、フルマラソンを走って、「やった、ゴールテープ」と、ゴールをきったかと思うと、「はい、じゃあそのままトラックもう一周行ってみよう」こういう感じだと思うんですよね。
多くの方の夕方は。
私も、「ああ、今日も頑張ったから疲れたな、さあ、じゃあ次は夕食か」みたいな、トラックもう一周に踏み出したところだったのですけれども、パってリビングを見たら、まず、部活休みで早めに帰ってきて動画を見ている長女が目に入り、その長女の横でタブレットでゲームをやっている次女が目に入りました。
この日は、いつもだったら割と早めに帰ってくる夫がいなくて、夫はちょい遅い感じでした。
何気ない日常の風景にも見えるのですけれども、ちょっと私が疲れてたのか、かちんときて、「おいおいおいおい、この夕方までみんなそれぞれ自分のことで頑張って走ってきたよね。長女ちゃんや次女ちゃんは学校で、パパやママはお仕事。ここまでみんな一緒じゃん。その後、お家のことやみんなのことをママだけやるのって、ちょっとおかしくない?みんなでやろうよ。」こんな感じで声をかけたわけです。
そしたら長女ちゃんが、「えー、めちゃくちゃ面倒くさい」もうあからさまにそういう顔をしながら、「しょうがないな」みたいな感じで立ち上がって、「で、何を手伝えばいいわけ?」みたいな感じで言うんですよね。
私もたぶん余裕がなかったんだと思います。
そんな長女ちゃんの態度にさらにカチンときて、「いやいやいや、そんないやいやにされるようならいりませんけど、そんな手」そんな感じで言ったら、「ふーん、じゃあ、私、お風呂入ってこよう」といなくなっちゃって、キーみたいな、そんなやりとりをする。

次女ちゃんは、そんなやりとりを見て、賢いですよね。
「これはやばいな」と、たぶん頭の中で考えたと思うのですけれども、トコトコと来て、「ママ、私は何をすればいい?」そんな感じで空気を読んで動こうとするわけです。
私も、これでさらに怒りを爆発させても仕方がないなと、「落ち着け私」と落ち着いて、次女ちゃんとご飯を作るかと、ご飯の用意をして、できあがった頃にお風呂から出てくる長女ちゃんも交えて、この日は夫が遅いので、三人で夕食を食べるということをしました。

子どもの成長に合わせた親の心境の変化

ふと客観的に考えてみると、子どもって段階的に大きくなってくるじゃないですか。
なので、これがもしも二人が、2、3歳の頃であれば、例えば、長女ちゃんが忙しい夕方の時間にEテレを一人で見ていてくれる。
こらはめちゃくちゃ嬉しいじゃないですか。「ナイス!長女」そんな感じですよね。
さらに、子どもが一人でお風呂に入ってくれる。
2、3歳の頃から考えると、「これは夢か?」ぐらいな感じですよね。
たぶん両手放しで大喜びだった事象だと思うんですよ。
これが、10歳を過ぎてされちゃうと、「おいおいおい」みたいな感じになってしまう。
この辺の子どもの成長に合わせた親の心境の変化、本当は変わっていきたい景色の変化ってあるんだなみたいなことも、ふと思いました。

家庭内ダイバーシティを考える

今日は、ここから何を考えたいのかな?というところなのですけれども、日常を過ごしていたり、パートナーといろんな話をする中で、家族の中で大事にしたいことってあるなって思うんですよね。
そのうちの一つが、性別とか、属性での固定的役割観念を、私はお家の中ではフリーにしていきたいなと思ってます。
固定的役割観念って何かというと、例えば、お母さんだから料理をしなければいけない、お母さんだから家事を積極的にやらなければいけない。
例えば、お父さんが洗濯をしていたら、「なんでママがやらないの?」という感じになっちゃったり、子どもが宿題をしていたら、「宿題をしているのであればお家の事はいいよね」こういったことをフリーにしていきたいなと思っています。
これはくれぐれも、最終的には、例えば、私が料理をしている、そういう状態でもいいと思うんですよ。
ただ、それは、私が得意を活かしてとか、家族の中で担うべき役割を決めて料理をしているという状態にしたくて、要は、「お母さんだから料理をしている、じゃないよね」そういった固定的観念フリーな中で、家庭を回していきたいなって思っています。
なので、例えば、お父さんがDIYをやる。
それも、「お父さんだから」じゃなくて、例えば、力が家族の中で一番強いよねとか、細かいこと得意だよね。
得意を活かして家族みんなのためにいろんな役割を担って、お家をまわしている。
そういう状態を作りたいんですよね。
家族の中で大事にしたいこと、こだわりその一。

「お手伝いがめんどくさい」の背景

もう一つが、これは過去の私はそうではなかったので、ごめんなさいというところも含めてなのですけれども、家事、家庭を回すために必要なこと=嫌なこと、こういう無意識バイアスもなくしていきたいなって思うんですよね。
例えば、長女ちゃんと私のよくあるやり取りが、「長女ちゃん、ちょっとご飯作るのを手伝って」と言うと、「えー」と、しぶしぶ手伝ったとしても、「私だけがやってるっておかしくない?次女ちゃんにもやらせてよ」みたいな感じで言うんですよね。
これは、言う側の気持ちはめちゃくちゃ分かるですよ。
私も昔、家族の中でいつも言っていました。
「朝子、手伝って」と言われた時に、「え、なんで私?弟にもやらせてよ、おかしくない?」こんな感じで言っちゃったり、例えば、「自分ばっかり」とか、「やらされている」とか、「これは本当は誰がやるべき事なの?」みたいな考えを、つい持っちゃうと思うのですけれども、この考えを持ってしまう背景には、家事って嫌なこととか、めんどくさいこと、そういう前提があるので、そういう発想になっちゃうのかなって思っています。

もっと言うと、例えば、「外で頑張ってきて、もう疲れているし」みたいな言葉が、学校に行っている間も、仕事に行っている間も出てくるとするじゃないですか。
でも、今度はそういう言葉の裏には、例えば、学校や仕事は尊いもの、家庭はそれよりも劣るもの、みたいな感覚になっちゃうんじゃないかなと思います。
どっちも大事だし、どっちも大事にできるから、頑張れるんだよね。
日中もいろんな形でみんながホームの外で頑張っているのであれば、ホームの中に戻ってきたときも、やみくもにもっと頑張るという発想ではなくて、みんなが休み合えるようにとか、もしくは、みんなで良い空間、安心できる場所を作れるように工夫し合おうよ、ということができるといいなと思っています。

なんていうこだわりを掲げながらも、冒頭のやりとりですよ。
「はー?」「おいおいおい」みたいな。
こういったコミュニケーションを繰り返しながら工夫をしていくんだろうなとか、子どもも、もう10年は気付かないかもしれないけれども、もしかしたら10年後に気付くかもしれないなと思いながらやっていくんだろうなと思っております。
でも、毎日の姿勢前提に置く考え方言葉選びはやっぱり大事ですよね。
そんな私の余談にお付き合いいただきありがとうございます。

育休スクラ体験スクール開催します

最後に一つ、情報共有をさせてください。
私たちは、次の春2022年5月の開校期に向けて、運営しているオンラインスクール育休スクラの受講メンバー募集の広報を絶賛展開中です。
その中で来週は、1月26日水曜日の午前中10時から11時半の90分で、育休スクラの体験スクールを開催させていただきます。
サブタイトルが、【復職が3倍楽しみになる”仕組み”を体感しよう!
ハードルが上がりまくりですよね。運営側の。
でも、発想を変えると、個人の頑張りではなくて、仕組みの中で上手に準備をしていこう、自分をアップデートしていこう、そういったメッセージに受け取っていただけると嬉しいです。
チャンネルにリンクを貼っておきますので、興味のある方、ぜひお越しください。

それでは、今日も一日良い日にしましょう。

小田木朝子プロフィール

「仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び」小田木朝子(おだぎともこ)です。
このチャンネルは両立女性のためのオンラインスクール育休スクラから出産後の変化を柔軟に乗り越え、仕事がもっと楽しくなる“知恵とヒント”を平日の毎朝配信しています。2回の育休を経て、現在人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
*育休スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|育休スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko
*YouTube|小田木朝子の今日のワタシに効く両立サプリ*育休スクラ|https://www.youtube.com/channel/UCT8k-TH1TMSJVbMPMXxFQBA