#677 仕事とプライベートの予定管理〜あなたはビジー派?イージー派?
おはようございます。
仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び、小田木朝子です。
今日は木曜日ですので、毎週木曜日恒例のあいちゃんの質問コーナーと、そして、いただいたコメントを取り上げながら、先週の一番放送の共有させていただく放送をお届けしたいと思います。
あいちゃんの質問テーマは、『仕事とプライベートの予定管理をどうしていますか?』というものです。
ゆるっとさくっとな放送になると思いますが、本編をお聴きください。
この放送は、11月4〜6日に六本木のヒルズカフェで30周年イベントを行う、Lenovo『ThinkPad』の提供でお送りします。
仕事とプライベートの予定管理をどうしていますか?
今日のあいちゃんの質問は、『仕事とプライベートの予定管理』です。
【少し前の放送で、『私の仕事道具のこだわり』というテーマ回がありましたが、その中で小田木さんが、「断然手帳派」と言っていたのを聴きました。
私も昔は断然手帳派でしたが、仕事を始めてから逆に手帳を使わなくなったなとふと気付きました。
今の私は、仕事の予定はOutlookとメモ帳、プライベートは直接頭に記憶するというやり方で、仕事とプライベートの予定を管理しています。
今、自分一人だけでも予定を把握するのがたまに大変だなと感じることがあるのですが、パートナーやお子さんがいる方だと、自分以外に家族の予定まで把握しなければならず、余計に大変なのではと思います。
断然手帳派の小田木さんは、仕事もプライベートも予定管理は手帳派ですか?
もし仕事とプライベートの予定管理を上手にするコツがあれば知りたいです。】
あいちゃん、ありがとうございます。
それにしても、プライベートの予定は直接頭に書き込むとは、なかなかすごいですね。私は、どんなに予定が少なくても、絶対に忘れる自信がありますので、あいちゃんはすごいなと思いました。
仕事とプライベートの予定管理をどうしているかですが、たぶん私の話は参考にならないと思います。
むしろ、すごくパラレルな予定管理をしている人がたくさんいると思いますので、私もどう管理しているのか聞きたいです。そんなスタンスです。
それだと、放送が以上になってしまいますので、私なりに考えるところを共有させていただこうと思います。
あなたはビジー派?イージー派?
まず、仕事とプライベートの予定管理、特にパートナーがいて、家族がいて、目を配らなきゃいけない対象が多い方のタイプですが、私はまずそもそもどれぐらい予定があるか関して、世の中、ビジー派とイージー派がいるなと思っています。
ビジー派というのは、例えば、子どもがまだ小さくて、保育園で行事がたくさんあるとか、習い事がたくさんあるとか、そんな感じで、とにかく平日も週末も超忙しい派。これがビジー派ですね。
イージー派は、平日はそこそこ忙しいだろうけれども、休日はあまり予定のないゆるっと派。これがイージー派という位置付けです。
私はどっちかというと、わが家は完全にイージー派なんですね。
次女ちゃんがピアノや公文をやっていますが、平日の予定ですので、完全に平日のルーティンで回っていくんですね。
長女ちゃんは、中学生になると自分の予定も学校の予定も自分で管理しますので、完全に家族が管理しなければいけない対象からは外れています。
ちょっと前のステージを思い返してみると、例えば、保育園の行事がいろいろありましたとか、週末にスイミングをやってましたなど、そんなステージもあるのですが、いずれにしても、わが家はわりと休日はゆるっと過ごせるイージー派でずっときていると思います。
一方で、私の周りにビジー派の友人たちもたくさんいますが、私からしてみると、「すごい」の一言ですね。
例えば、兄弟姉妹で習い事をしていて、そのスケジュールが全然違うし、かつ忙しいとか、週末もスポーツ系の習い事だったり、一生懸命やる習い事で、土曜も日曜もそれぞれ練習だとか大会や試合がある。
さらに、自分やパートナーもちゃんと趣味を持っていて、そういう予定がある。
こういういろんなエッセンスの組み合わせで、本当にビジー派の皆さんはすごいなと思っています。
なので、最初に戻ると、仕事とプライベートの予定管理をどうしているかという話ですが、そもそもビジー派かイージー派かで管理しなきゃいけない対象数だとか、どういった管理が適切かというのが、結構変わるんじゃないかなと思います。
皆さんは、ビジー派ですか?それとも、イージー派ですか?
家族の予定管理にはパートナーとの共有スケジューラーが必要だと思う
ただ、どっちにも共通して言えるのは、おそらくパートナーとの共有スケジューラーが必要だという点ではないかなと思います。
自分だけで管理するとか、自分が伝えないと家族の予定がパートナーに伝わらない。これは結構大変ですので、パートナーとの共有スケジューラーが必要ですよね。
子どもの予定や園の予定を共有しておく。
仕事で家庭の調整が必要な日が書かれている。例えば、「今日は遅くなりますよ」こんな感じですね。
週末を含めて、美容院とか、免許の更新とか、家族タイムだけれども自分がいないよという予定をお知らせしておくとか。
これができる場所やツールが、パートナーとの共有スケジューラーのイメージなのですが、わが家は超アナログですが、カレンダーでやっていました。
お互いの予定と家族の予定を書き合って通知し合うやり方ですね。
ただ、スマートな人たちは大概Googleカレンダーですとか、スマホで同期されるツールを使っていましたので、そっちの方が圧倒的に多いんじゃないかなと思います。
そんなわけで、イージー派のわが家は、家族の共有カレンダーを使ってプライベートの予定をシェアしている予定管理スタイルです。
ちなみに、ビジー派とイージー派というスタイルがあると私は思っているのですが、夫は自分が子ども時代はビジー派だったんですよ。
例えば、サッカーに行って、塾に行って、さらに友達との予定が忙しくてといった、完全にビジー派ですよね。
一方で私は、超イージー派だったんですね。
習い事なんて基本何もしていなくて、週末はおうちでまったり、こういう子ども時代でした。
なので、よく夫と話をするのですが、私は今のイージースタイルの週末が全然普通だと思うのですが、夫にしてみると、「もっとビジーにしたほうがいいんじゃないか。子どものころはスポーツや習い事をやって、それに打ち込むのが普通という、どうしても固定概念があるんだよね。」そんな感じで言ってましたので、実は子どもが成長していく段階で、親が「こんな感じかな」と思い描いていたイメージと、実態の子どもが選択するスタイルが違うケースもあると思います。
そこを親のスタイルに合わせていくのか、それとも「違ってもいいじゃん。タイプも違うしね。」と思うのかは、また違うところだと思いますので、もしかしたら予定管理をどうするか以上に、どんなスタイルを選択するかみたいなところで、必要な予定管理が変わる以上に、いろんな葛藤とか、「これでいいかな」という思いが芽生えてくることもあるんじゃないかなと思います。
わが家の小さな経験からすると、「どんなスタイルでもいいと思うよ。」こんなふうに思っています。
ビジー派かイージー派かは、ケースごとに違うだけではなくて、子どもの成長フェーズによっても変わってくるんですよね。
なので、今日の『仕事とプライベートの予定管理をどうしていますか?』というところでいくと、私の考えは基本的には”一体管理”。
何が”一体管理”かというと、仕事とプライベートの一体管理と、自分と家族の予定の一体管理。これができるといいんじゃないかなと思います。
なぜならば、投じる先はいろいろでも、投じる元になる時間源は一つなので。
その上で、自分と家族とその時々に合った予定管理の方法をぜひ見つけてきてくださいという、なんともアバウトなメッセージになって、今日の放送を終えたいと思います。
あいちゃん、いつも木曜質問をありがとうございます。
先週の一番放送
今日も一日良い日にしましょう。
小田木朝子プロフィール
「仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び」小田木朝子(おだぎともこ)です。
このチャンネルは両立女性のためのオンラインスクール“育休スクラ”から出産後の変化を柔軟に乗り越え、仕事がもっと楽しくなる“知恵とヒント”を平日の毎朝配信しています。2回の育休を経て、現在人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
*育休スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|育休スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko
*YouTube|小田木朝子の今日のワタシに効く両立サプリ*育休スクラ|https://www.youtube.com/channel/UCT8k-TH1TMSJVbMPMXxFQBA