#510 子どもがベビー期に想像していなかった10年後の変化
おはようございます。
仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び、小田木朝子です。
このチャンネルは、書籍『仕事は自分ひとりでやらない~仕事を抱え込まずに助けを求める技術ヘルプシーキングの教科書~』が、いよいよ4月21日に発売。そんなトピックも踏まえて、仕事、キャリア、両立にちょっと役立つヒントを配信します。
今日は金曜日ですね。
皆さん、一週間お疲れ様です。
金曜日は、ちょっと趣向を変えたゆるめの話を放送する日にしていまして、通称「ゆる金」なんて勝手に呼んでいるのですけれども、今日はゆるい放送にさせていただこうかなと思います。
特に学びはありませんので、ゆるっと聴いていただければと思います。
本題に入る前に、かなりどうでもいい近況共有をさせていただければと思うのですけど、まず一つは、先週の金曜日放送で、私が今、猛烈にはまっている漫画として『岳』をご紹介させていただいたのですけれども、山岳救助のヒューマンドラマですね。
『岳』を残念なことに、とうとう読み終えてしまいました。
最後もいろんなことを考えさせられる終わり方で、今、私は完全に”岳ロス”になっています。
ロスなあまり、コミックじゃないスペシャルな完全版の本があるのですけれども、これを欲しいな、買っちゃおうかななんて思っています。
本当に『岳』について誰かと語りたいと思っています。
というのが、どうでもいい近況の一つと、もう一つがですね、我が家の愛犬柴犬フクちゃんの換毛期が始まりました。
一年に2回、柴犬ちゃんの毛が完全に生え変わる時期なのですけれども、びっくりするぐらい猛烈に抜けるんですね。
柴犬がもう一体できるぐらい抜けるという噂は、大げさではないと思うのですが、今まさに序章が始まったって感じですね。
まだそんなには抜けないのですけれども、なでなですると、ふわふわと舞う、そんな段階です。
そんなフクちゃんを見ながら、これから初夏に向かっていくんだなと、そんな季節の感じ方をしています。
という、ほっこりな側面もあるのですけれども、ここから掃除は毛との戦いですね。
かなりどうでもいい近況二つでした。
お聴きいただきありがとうございます。
ベビー期に想像していなかった変化
今日は、こんな話を取り上げてみたいと思うのですけれども、「子どもがベビー期には全く想像していなかった10年後の変化」ちょっとこんなタイトルをつけてみました。
どういうことかというと、私たちオンラインスクール育休スクラという事業を運営しているんですね。
スクール生としてここに参加してくれる方は、育休中の方がだいたい8割ぐらい、残りの2割は、すでに両立中の方なのですけれども、圧倒的大多数はベビー期の方々なんですね。
事業を運営していると、みんな子どもを抱きながら参加してくれているので、ベビー期のキッズたちが画面にあふれんばかりにいるんですね。
本当にかわいいなって思いながら見ているのですけれども。
一方で、今、私自身の子どもは、長女ちゃん、次女ちゃんがいるのですけれども、長女ちゃんに至っては中学生です。
ベビー期でスタートした育児も10年以上経っていると。
そうした時に、この10年を比較すると、想像つかない景色の変化が起こっているなと思っています。
あの時想像していなかった変化を、今見ているなと思っているのですけれども、子どものことはケースバイケースだと思いますけれども、もし今ベビー期、もしくは、その前の方がいらっしゃれば、少し先をイメージする参考になればなということで、『あの時想像していなかった変化』を紹介したいなと思います。
過去あれほど悩んでいたことが、悩みでなくなる
まず一つは、サイズが変わります。
「何言ってるの?当たり前じゃないの?」と思うかもしれないですけれども、でも片手で抱っこできいた時を思うと、びっくりするぐらいの変化だと思うんですよね。
今やサイズは大人と同じ。
よくあるセリフ風にいうと、「見た目は大人、中身は子ども」こんな感じですよね。
ただ、大人ではないのですけれども、一方で、子どもでもないな。
すごく微妙な感じかなと思っています。
でも、やっぱり決定的にサイズが変わる。今や大人と同じ。
そうなると、物理的な変化ってすなわち、私たちの悩みも激変するなと思っています。
例えば、10年前を思い出しながら何に悩んでいたかというと、私の場合は、長女ちゃんはなかなかご飯をたくさん食べなかったんですね。
小食なので、なかなか食べてくれないということが、毎日の悩みの中心に合った時があるなと思います。
食事の都度、「なんでもっと食べてくれないんだろう?大丈夫かな?」一方で、「調子良く今日は食べているな」と思っても、たまにむせるじゃないですか。けほけほ、ケロロって。「せっかく食べた物が…なんで、もどしちゃうんだろう」そういうことが日常茶飯事でした。
今我が家では、けほけほ、ケロロってもどしちゃうのは、フクちゃんなんですけれども。
でも、そういうことに悩んでいた。
そんな悩みが今は、盛り盛り食べすぎるぐらいなので、ないなって思っています。
あと、喘息的な症状があって、それもすごく心配していました。
苦しそうで寝れない。すぐにお熱が出ちゃう。
それも、大きくなった時に、あくまで個別事情ですが、皆勤で学校に行けている。
なかなか寝てくれないなと悩んでいたのも、今や横になったら、10秒。ぐーぐーですよね。
なので、過去あれほど悩んでいたことが、悩みでなくなるという感覚を持っています。
一方で、悩みがゼロになるかというと、やっぱり違う悩みが出てくるんですね。難しさが。
なので、悩みの中身が変わっていくんだなと。
その時点を超えて振り返った時に、そう思うようになりました。
欲しいものや望むことが変わる
二つ目の変化は、ほしいものとか、子どもが望むことも激変したなと思います。
ちょっと前はですね、サンタさんを無邪気に信じて、サンタさんにお手紙を書きながら、「大きいゾウのぬいぐるみがほしいです」と書いていた長女ちゃんも、今や「クリスマス、うーん、脱毛器。」
ゾウのぬいぐるみが、脱毛器ですよ。
欲しいものって変わるんだな。当然なんだけれども、でもやっぱり驚きますよね。
ちなみに余談ですけれども、大きいゾウのぬいぐるみを、そうかそうかと、サンタさん風にAmazonに発注したところ、届いたところを、大きな箱を見られてしまいまして、そこから長女ちゃんは、サンタの存在に疑問を持つようになったということがありました。
あと、望むことがどういうことかというと、以前の子どもは、例えば親に対して、「かまってほしい」、「一緒にいてほしい」、「一緒に遊んでほしい」これが望んでいたことだったはずなのですけれども、今は、逆です。
一定の距離感で見守ってほしい。
ほぼ180°の転換ですよね。
こんなふうに変わっていきます。
なので、「かまってほしい」、「一緒にいてほしい」それだけを全身で求めてくれていた時は、「私自身と子どもって一心同体なのかな?切っても切り離せない一つの存在なのかな?」なんていう感覚もありましたけれども、今改めて思うのは、別々の個体なんだなと思っています。
じゃあ、ベビーのお世話期を抜けて、一定の距離感で見守ってほしいと、望むことが変わって、すごく楽かというと、違うんですよ。
とっても難しい。
私がいろんなことに介入したくなるのを、ぐっと抑えるのも難しいですし、一方で、長女ちゃんも世界が広がって、思春期特有の自分の難しさもありますし、もどかしさもあるし、お友達との関係性とか、勉強、比較といったところの、大人と同じような難しさを抱える中で、「どうにかしてあげたい。でも、親ができる事ってめっちゃ限られる」そこをぐっとこらえて見守るというのは、すごく難しいなと思っています。
ということで、欲しいものや望むことが変わるんじゃないかという変化の二つ目でしたね。
ノンストップで変わり続ける私たち
こうやって振り返ってみると思うのですけど、出産というライフイベントを経て子どもを持って、これって一大変化だったなと思うのですけれども、その一大変化に慣れればいいわけじゃなくて、実はその後もノンストップで変わり続けるんだなと思っています。
ある状況に適応したらOKかというと、今度は子どもの成長に合わせて、状況の変化に合わせて、そのとき常識だったことを手放して、また新しい環境に最適を。
これを繰り返していくんだなと、今は思っています。
なんでこの話をしたかというと、「うわ、大変」と思ってほしいわけではなくて、こういった繰り返しの中で、変化への適応力とか、完璧じゃない状態への強さって、めっちゃ鍛えられてるな。
そんな労い合いをしたいなと思いながら話をさせていただきました。
ありがとうございます。
今日も一日良い日にしましょう。
小田木朝子プロフィール
「仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び」小田木朝子(おだぎともこ)です。
このチャンネルは両立女性のためのオンラインスクール“育休スクラ”から出産後の変化を柔軟に乗り越え、仕事がもっと楽しくなる“知恵とヒント”を平日の毎朝配信しています。2回の育休を経て、現在人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
*育休スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|育休スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko
*YouTube|小田木朝子の今日のワタシに効く両立サプリ*育休スクラ|https://www.youtube.com/channel/UCT8k-TH1TMSJVbMPMXxFQBA