![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89796507/rectangle_large_type_2_98fcfa2179a72f3de2940a818fb09f41.jpeg?width=1200)
先日の現実科学ラボ / #落合陽一朝コラム
先日藤井先生と現実科学ラボで話した.藤井先生の開始しばらくした後のデジタルネイチャーに関する探索空間への絶望トークが絶妙であるが振り返りの配信がないので想像で補ってください.
感動できる!
感動できる! https://t.co/h4HlWYHn7g
— 落合陽一 Yoichi OCHIAI (@ochyai) October 26, 2022
人と猫を比べて考えると,食べ物をよく食べ,生殖をよくしろということなのかもしれない.生物の本質に立ち返ろう.
![](https://assets.st-note.com/img/1666753314754-EXZk7gWWLd.jpg?width=1200)
ここから先は
244字
/
2画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3306384/profile_1a6b756c512ecf5dfff1e22f7328ac70.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
落合陽一が「今」考えていることや「今」見ているものを生の言葉と写真で伝えていくことを第一に考えています.「書籍や他のメディアで伝えきれないものを届けたい」という思いを持って落合陽一が一人で頑張って撮って書いています.マガジン開始から4年以上経ち,購読すると読める過去記事も1200本を越え(1記事あたり3円以下とお得です),マガジンの内容も充実してきました.
落合陽一の見ている風景と考えていること
¥3,980 / 月
落合陽一が日々見る景色と気になったトピックを写真付きの散文調で書きます.落合陽一が見てる景色や考えてることがわかるエッセイ系写真集(平均で…
いつも応援してくださる皆様に落合陽一は支えられています.本当にありがとうございます.