![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122758583/rectangle_large_type_2_eea002e6b33cd4ec891202299662ea1d.png?width=1200)
鼻中隔の手術をしたら人生だいぶ良くなった.
色々ご心配おかけしてましたが,無事に手術を終えてカムバックしました.
しばらく手術で入院しているんで反応鈍いですが来週には復帰します,諸々おくれてすみません.
— 落合陽一 Yoichi OCHIAI (@ochyai) November 10, 2023
なんの手術をしたかというと鼻中隔湾曲症と肥大化した鼻の中の組織の切除の手術をしていました.私かれこれ14歳くらいから22年くらい鼻詰まりに悩まされておりまして,なんと中学生の頃からなので人生の大部分を口呼吸で過ごしてきたんですけれども,内視鏡の手術に不安があってどこで受けようかなぁと思っていたのですが,共同研究のお話をしていた慈恵の渡辺先生にご紹介いただいて慈恵医大で手術してもらうことになりました.
鴻先生の内視鏡すげええええ,と体感したので身をもって感動できました.
(とてもお世話になりました,ありがとうございました)
人生20年くらい鼻が詰まってきたので,嗅覚があって呼吸できる人生を満喫しています.ありがとうございます.
手術直後は鼻パンチをずっと食らっているような感じでしたが,術後2日くらいでずいぶん調子が良くなり,そこから安静にしながら毎日過ごさせていただいて術後約18日,だいぶ良くなってきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1701163480006-HIxTa50F1o.png?width=1200)
これはとにかくみんなにおすすめしたい.
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3306384/profile_1a6b756c512ecf5dfff1e22f7328ac70.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
落合陽一が「今」考えていることや「今」見ているものを生の言葉と写真で伝えていくことを第一に考えています.「書籍や他のメディアで伝えきれないものを届けたい」という思いを持って落合陽一が一人で頑張って撮って書いています.マガジン開始から4年以上経ち,購読すると読める過去記事も1200本を越え(1記事あたり3円以下とお得です),マガジンの内容も充実してきました.
落合陽一の見ている風景と考えていること
¥3,980 / 月
落合陽一が日々見る景色と気になったトピックを写真付きの散文調で書きます.落合陽一が見てる景色や考えてることがわかるエッセイ系写真集(平均で…
いつも応援してくださる皆様に落合陽一は支えられています.本当にありがとうございます.