見出し画像

xDiversity 第二期サポーター募集 / #日々短文雑記

クロスダイバーシティのサポーター募集(クラウドファンディング)の第2期が始まっています! 

すでに多くの人からご支援いただいておりますが,2022年の活動を進めていくためにご支援の方何卒よろしくお願いいたします.

社会課題解決の、その先へ
テクノロジーと「ちがい」のクロスが描く未来
“できないこと”の壁を取り払い、“できること”をより拡張できたら、本当に個性が活かせる社会になるのではないか。
人や環境の「ちがい」をAIとクロスさせ、多くの人々に寄り添った問題解決の仕組み作りを目指すプロジェクト、それが xDiversity(クロス・ダイバーシティ) です。
2017年に発足したxDiversityは、賛同者と長期的な関係性を構築し共に歩んでいく組織を、立ち上げ当初から目指してきました。そこで2020年にクラウドファンディングを通じ、第1期サポーターを募集したところ、514名の方々にサポーターになっていただくことができました。
xDiversityは今後も、「ちがい」に寄り添うテクノロジーで、社会課題解決のその先の未来を目指していきます。ぜひ第2期サポーターとしてご支援いただき、プロジェクトにご参画ください。

https://readyfor.jp/projects/xDiversity2022

個人的にはトップ写真が随分こなれてきて月日の変化を感じます.何卒!

ここから先は

0字
落合陽一が「今」考えていることや「今」見ているものを生の言葉と写真で伝えていくことを第一に考えています.「書籍や他のメディアで伝えきれないものを届けたい」という思いを持って落合陽一が一人で頑張って撮って書いています.マガジン開始から4年以上経ち,購読すると読める過去記事も1200本を越え(1記事あたり3円以下とお得です),マガジンの内容も充実してきました.

落合陽一が日々見る景色と気になったトピックを写真付きの散文調で書きます.落合陽一が見てる景色や考えてることがわかるエッセイ系写真集(平均で…

いつも応援してくださる皆様に落合陽一は支えられています.本当にありがとうございます.