![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84322938/rectangle_large_type_2_5ec22713e24ab3edd864fbb39ae036d3.png?width=1200)
文化審議会第20期文化政策部会の委員を拝命しました #落合陽一朝コラム
というわけで文化政策部会楽しみだなぁと思っていました.朝コラムを朝に投下し忘れたが曜日を跨ぐ前に一言.(今日はクラファン以外にも色々あったので)
この系の委員をやるたびに経験値が増えていってる気がする.
博士以降のまとめ pic.twitter.com/1woWQbTvOL
— 落合陽一 Yoichi OCHIAI (@ochyai) August 8, 2022
クラファン他ありがとうございました↑
![](https://assets.st-note.com/img/1659970318084-9dxoCw12JB.png?width=1200)
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3306384/profile_1a6b756c512ecf5dfff1e22f7328ac70.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
落合陽一が「今」考えていることや「今」見ているものを生の言葉と写真で伝えていくことを第一に考えています.「書籍や他のメディアで伝えきれないものを届けたい」という思いを持って落合陽一が一人で頑張って撮って書いています.マガジン開始から4年以上経ち,購読すると読める過去記事も1200本を越え(1記事あたり3円以下とお得です),マガジンの内容も充実してきました.
落合陽一の見ている風景と考えていること
¥3,980 / 月
落合陽一が日々見る景色と気になったトピックを写真付きの散文調で書きます.落合陽一が見てる景色や考えてることがわかるエッセイ系写真集(平均で…
いつも応援してくださる皆様に落合陽一は支えられています.本当にありがとうございます.