見出し画像

仲間っていいよね

昨日に続き今夜も仲間とzoomでお話しする機会がありました。

今日はnote100日投稿チャレンジグループの仲間たちと楽しくおしゃべり。

私はコツコツ継続が苦手。
目標設定も計画も苦手。
先送りにしがち。
ギリギリにならないとやらない。

それも個性〜なんて受け止めてもいるけれど、
一方でちゃんとやりたい自分もいたり。

「自信をつけるには、自分との約束をちゃんと守ること」
なんて言葉を聞くと、

ははー!そのとおりでございます!
_| ̄|○
と心の中で土下座する私がいます。


そんな時、コミュニティで繋がった友人がnote継続投稿の秘訣を投稿していました。

・子供が熱出した、忙しかった、今日はやめておこうみたいな理由はいくらだって出てくるけど、やるのだ。

・毎日、ネタがない!と思っても絞り出してやるのだ。

・1日から始めよう、なんて考えるな。今やるのだ。

記憶で書いてるから、ご本人の表現と違うけど、概ねこんなことが書かれていて。

グサーッ!
ドキーッ!
ザワザワー

これ、私やるべきだ。
よし、完璧でなくていいから毎日アウトプットしてみよう。
と思ったのです。

そして、今日が23日目。続いている!

私は仲間がいると頑張れるタイプ。
愚痴ったり励ましあったり、共感したり。
これが私にとってとても大切なんです。

だから、自信がない時は、
誰か一緒にやらない〜?って声かけて
一緒にやろうって思っています。

今、私の周りには声かけたら集まってくれるステキな仲間がたくさんいます。
※こういうこと言うと、胡散臭かったり、宗教とか言われがちですが。違います。

大人になって、こんなに好きだー!って思える仲間ができるなんて予想外でした。

本当にありがたいなぁと思います。

最後に、私にnote始めるきっかけをくれた
雅ちゃんのnoteを紹介します。
こちらでーす。

最近の雅ちゃんは、
「ぽんこつ母さん」というタイトルにそぐわない、才能爆発っぷりです。

ありがとう。雅ちゃん。

いいなと思ったら応援しよう!