見出し画像

大学生による2025年の目標

こんにちは、おちあいです。
前回の投稿でたくさんのいいねとフォローありがとうございます!

ということで、今日は2025年の目標を書いてみようと思います。

私は、大学1年生から年の始まりは必ず目標を決めるようにしています。
その目標を軸に一年間過ごすと気の引き締まり、一年間を通してみると自分のレベルが上がっているのを感じれるようになりました。


今年の目標6選


①note投稿を頑張る

今年から新たな挑戦として始めたnote投稿。

右も左もわからない状態ですが、企業様からの案件をいただくことを一年の目標として頑張ります。

今のところnoteを書くことが楽しいので頑張れそうです。


②就活を頑張る

今大学3年生で就活の真っただ中です。

将来的には、人の役に立ちたいという思いから、地元の町づくりをしたいと思っているのでデベロッパー業を志望しています。

本選考が少しずつ始まってくるので、今はSPIの勉強もしています。

若いうちにバリバリ仕事して、20代には独立したいですね。
今からできるアドバイスとかあったら教えてほしいです!先輩方!


③月に1冊は本を読む

去年から始めてたのですが、宅建の勉強してたら読むのがめんどくさくなってやめてしまったので、リベンジです!

仕事でお客さんと話すうえで、心理学の本とか読んでたら役に立つかなと思ってるんですが、どうですかね?笑


④メンバーシップ開設

私のnoteを読んで共感してくれる人が沢山いたらメンバーシップを開設しようかなと。

今の段階ではもちろんそんな人いないと思うので、あなたがファンになってるまで頑張りますね!


⑤あわよくば起業

実は最近、すごくいいことを思いついたんです。

余裕があったら起業したいですね。
少し深堀して、本当に行けそうだったら頑張ってみようと思います。

資金がないですが。


⑥あと、歌上手くなりたい


歌が上手くなりたくて、最近はお風呂で練習してます!笑

おわりに

今年の目標はこんな感じです。
小さなことが多いですが、今は下積み時代なので。

これからも自分の成長過程を投稿していくので、何年後かに大きくなれている姿を見せることができたら面白いですよね。

この一年で自分がどれだけ変われるのか楽しみです!
一年後はこの目標をどれだけ達成できたのか、振り返りでもしましょうか。


次回【高校サッカー選手権を見て勇気をもらう】


一年間の目標を決めと人生豊かになるので、まだ目標決まってないよーって人はいいね押してみてね!候補あげてみました!


いいなと思ったら応援しよう!

おちあい
チップが励みになってます!

この記事が参加している募集