![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151714084/rectangle_large_type_2_05d106c24382aae7fea602c741edd303.png?width=1200)
風邪を引いて増量祭り
たぶん4%増量作戦
世間ではどうやら40%も増量サービスしているコンビニがあるそうで。
こちらも負けじと増量してやりましたとも、体重。ええハイ。
最近筋トレもサボり気味だったけど、少し前にちょっと風邪を長引きしたせいでその間も一切しなかったから軽くヤバイ。
普通、体調不良を起こしたら減るもんだと思うけど、基本的に体調を崩すと私の場合増量する。何故なら食うから。普段よりめっちゃ食うから。
おちゃぷらす的健康メソッド
風邪を引いた、なんだか体調が優れない。疲れが溜まっている。
こんな時どうすれば良いのか。
答えは簡単。食って寝る。これだけだ。
私の場合、睡眠時間を延ばすのは非常に難しいので、「食」に重きを置く。
減ったなら足せばいい。足りないなら補充すればいい。
なんとも脳筋解決方法だが、実際すぐ良くなる。ただここで気を付けなければいけないのは、闇雲に食べれば良いという訳ではないということ。
まず、ハンバーガー等のファストフード。カップ麺などのインスタント食品。これで腹を満たしてはいけない。言っちゃ悪いが栄養バランスはカスに等しい。健康な時に食べてこそのジャンクフードなのだ。
とにかく食べるもの、それは肉と野菜。肉は普段の1.5倍。野菜は2倍摂ったほうがいい。付け合わせにキムチと納豆と豆腐、この三種の神器を食べれば最強である。
個人差があります。
しかし、今回の風邪は強かった。最強メソッドもあえなく敗れ、病院に行くことに。コロナでなくて良かったけど長引いたなぁ。
でも、ちょっと体重に危機感を覚え始めた事で、ダイエットを決意したあの時の闘志が蘇りつつある。心を燃やせ、魂を燃やせ、脂肪を燃やせ。
健全なる魂は健全なる精神と健全なる肉体に宿る。
待ってて死神様、きっとまた最高の肉体(デスサイズ)を作ってみせる。
とはいえ風邪がぶりかえすといけないしね、うん。
明日から・・・いや来月から頑張ります。(デブ)