
石臼挽き体験&抹茶茶かぶき
おちゃはかせのお茶ラボ第2回目は手で碾く石臼を使って碾茶を抹茶にしました!
2種類の産地の碾茶でお好きな方をひいて、自分でたてて飲んでもらいました!
三分間で1g〜4gくらいまで人それぞれひいておられました!
手挽きの石臼はザラザラするイメージもあるかもですがこの子は上手くひけますよ〜!


石臼の断面など普段なかなか見ることのないところも見て学びました!
2部は抹茶の茶かぶきを楽しみました。
4人の子供たちと8人の大人でワイワイ頑張りました。
(茶かぶきとはお茶の飲みあてゲームです)
優勝の方は出場料無料で、皆さん真剣!
また次回もがんばろーー。
今回5種の抹茶を20点満点で競いました!
少量ですが合計17回飲みました、よ。

一部二部両方参加された方もいてかなりの抹茶好きですね😏
お茶で学び遊び何かの発見に繋がって欲しいなあと思います!
以上おちゃはかせのお茶ラボの報告でした!
ではまた〜!
次回は1月です!
いいなと思ったら応援しよう!
