![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6309250/rectangle_large_a6837ce3402292eede6cea1f1a4f72f0.jpg?width=1200)
季節の花
先日、ようやく念願のタイムリーに咲く花を見に行くことを決心し行ってきました。
その花というのはチューリップ。
何故躊躇していたかというと、チューリップが咲く時期はだいたいGWあたりで、混んでいることが嫌で行くのをためらっていました。ですが、どうしても見たいという思いが募り、今回見に行くことを実行しました。
チューリップを見る目的地は富山県砺波のチューリップ公園で、行きは北陸新幹線、帰りは貯めたANAのマイルで飛行機で帰る日帰りの旅でした。
まず新高岡まで新幹線に乗り、そこから城端線の砺波まで行って、チューリップ公園までシャトルバスです。
やっと着きました‼
実はとてもお腹が空いていました。腹が減っては戦はできません。
開設ブースで富山名物白海老天うどんを食べて腹ごしらえ。
いざ出陣!!
綺麗ですね(≧∇≦)
老いも若きも心を奪われるチューリップ畑。
あのチューリップの塔の上にはシルバーマダム達がはしゃいでいるじゃありませんか。
こんなチューリップや
こんな変わり種チューリップ。
チューリップを活かしたこんな素敵なオブジェが
ありました(≧∇≦)。
こんなにたっぷりチューリップを見たのは初めて
そして、チューリップソフトクリームを実食。
微かにチューリップの匂いはしたかな?!
それからチューリップ公園をあとにし、
富山城に行き、富山駅で夕飯を取った後
空港に向かい飛行機にて東京へ帰りました。