![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172244287/rectangle_large_type_2_987e07d3500c4dd9da8b967d44fea024.jpeg?width=1200)
✨4期生卒業✨
今回は講座を開講して初のグループ受講でした。
グループ受講って良いですよね~☺️💓
難しいポーズが出てきた時とか励まし合ってできるし、自分じゃ考え付かない物事を教えてくれる存在にもなる💡
![](https://assets.st-note.com/img/1738205080-Mw0fPxVXEydrkC462nWjFsQo.jpg?width=1200)
今回のお2人は現役で運動指導をされているので、2人とも知識が深く、指導している私もとっても刺激される時間でした✨
各ポーズを自身の身体に落とし込むスピードが早く、
皆さんが苦戦する「言葉選び」の部分をお互いに盗み合って進めているという感じで❣️
「そういう言い表し方があるのか!😳」
と参考にさせてもらったのは、私も同じくでした💮笑
個性が言葉選びに現れていたので、
最終日の模擬レッスンも全く違う雰囲気で
受けていてとても楽しかったです☺️💕
…
ヨガレッスンは、担当インストラクターの「個性」がクラスの色になってきます。
クラスの雰囲気が好きで、生徒さんが集まります。
いいなと思った言葉や知識は
人の真似をするのではなく、自分のモノにする。
取り入れたモノを、来てくださる生徒さんのために磨き上げて自分色にする。
完成度が高ければ、自然とリピートしてくださる大切な“ファン(顧客)”になってくださります。
いい加減な知識と言葉は使わない。
誰かになにかを伝えるとき、その物事について自分が一番理解していないといけない。
人の前に立つ仕事は、やりがいがあるからこそ隠れた努力がかかせません。
今回の講座は、そのことを改めて教えてくれる時間でした😊💓