見出し画像

ケナスVSケナゲ


中居の件からフジの問題が

全面に出てきて、今度は

その企業体質をただそうとして

追及していく流れになってる


隣の人間が掃除を始めたら

自分の家も掃除しようかなと

そういうキッカケもらうこと

誰でも正直あるとは思いますが


民法各社など自分のところの

掃除を始めて、やってみせないと

客の目があるからでしょうかね

そういうリスク回避の仕方が目立つ


ウチはやってないか調べてます的な

でも、そもそもですよ、そもそも

良くしてもらうために関係構築のため

何かしらの接待行為はあるでしょう


常識的に否定される以前からの手法

人間は自分の常識が強いですから

なかなか変えることは難しいんです


なにも放送事業や芸能界に限らずね

そしてコンプライアンスが急に

表立ってアピール全開となっても

その中の人は意外と行動や意識に

落とし込むまではタイムラグがある


そこで上司への忖度や広告主含めた

企業へのオベッカもあるでしょうから

そこに女子アナを参加させようと

目論むことはあったはずですよ


それに対してまんざらでもない態度で

接待される側は、酒も入っていけば

衝動的な行動も出てしまうでしょう


あったかどうかは定かでなくても

そういうムードのなかで仕事の一環で

接待していた人たちがいま上層部にいる


その上層部に気を遣わないと自分の

出世に響くと考える下の奴の思惑もある

お主もワルよのう、の連鎖は断ち切れない


想像はつきますよね、人間だし日本人だし

そういう流れで、あとは各自の自由意思で

責任は各自がみたいな、ってとこで

以前は済んでた話、だったんでしょうから


そういう可能性のある場になり得ると

わかっていながら場を提供していた

企業の意識と責任の問題を問われている


すべて流れが悪すぎるまま、続いて

時代の流れに急場しのぎで合わせて

でも中の人たちの気持ちや意識までは

なかなか変わっていかなかった


やはり相当な意識で立ち向かう問題で

良かれがダメで、大丈夫が大丈夫でない

そこはいいだろ、大丈夫だろという

認識のところからやらないとダメかな


って書いてるそばで中居が引退発表

そういうケジメの取り方になりますね

そもそも発覚したあとのコメントで

あの表現でダメと事前に気付けなかったか


示談が成立していて、いまは支障なく

芸能活動できる状態です、みたいなの

アレは感情を逆なでするものですよね


性的な衝動はどんな立場の人でも

その人のブレーキの掛け方次第です

間違ってしまうこともあるでしょう

でもそういう噂は各社耳にしてたはず


それでもそういう場にご機嫌取りで

参加させざるを得ない心理になる

社員たちの意識も、ご機嫌取りでね

結局弱い立場の者たちが憂き目をみる


そういうつもりで社員もやってない

そう証言すれば通用するというか

その証言を信じるしかない道を進む

本心は誰しもそうでないと知りながら


あとはその相手とされる元女子アナ

世間の擁護の追い風を受けてる状態

このタイミングで自分のビジネスや

活動のタイミングは適切だったのか


そもそもリークの仕掛けが本人の

活動再開やビジネス展開を睨んで

意図したものと取られても仕方ない

って流れをつくる人も出てきますよ


ワタクスは彼女のネット記事は

あえて見ませんし、商売の流れに

まんまと乗るつもりもないのですが


一方ではこのタイミングでやると

動いて仕掛けている人間の姑息さ

彼女が納得して動いているのか不明だが


この流れで、あえて待つ、動くのを待つ

勝負どころでタイミングをあえてズラす

そのほうが印象が良かったかもしれない


これもウラで糸を引いてる奴がいる

ここで商売っ気を出してしまったのは

ちょっとタイミング違うくないか?と


そしてここで中居引退発表でしょ?

コレ、感情の逆なでにもなり得るし

なり得るような動きを始める人が出る


そして中居がファンクラブ的なサイトで

発表した時点で義憤に駆られる人は出る

ここも各社マスコミのほうが適切だった?

って流れにならないことを祈るばかりだ


示談したにも関わらず、引退に追い込み

本人は立ち直って活動をしているのを

快く思わないファン心理もあるはずでね


もちろんやった中居が100悪いのは

誰しも百も承知です、それなのに中居は

芸能活動に支障ないと発してしまって

ソレに対して、お前違うんじゃねーの?


っていう流れができて、そもそもフジが

そういう接待的流れの常習性を追及され


被害に遭った側は、立ち直りを時系列で

アピールし続けて、活動再開と頑張る流れ

そこへ中居引退という構図が飛び込むと

コレどうなりますかね?


中居の最初の表現の仕方も間違ってたし

被害者の女性の活動のタイミングも早すぎで

周囲にはいろんな意味で意図的と思われて

仕方ないのではと感じ、中居引退で確定的に


こういうどうしようにも抗えない流れ

そこに自分がいるときは、大丈夫と思っても

あえて我慢して待つことも大事だと思う


嵐がやんだと思ってもどこかでまだ

うごめいている存在が動き出して

実はまだそのタイミングじゃない

みたいな感覚だろうか、言い方ムズいが


ケナゲに頑張る彼女は悪くはないが

逆に快くない思いを感じている人たちが

ケナス変な方向に動き出さないように


その騒動を逆に利用しようと目論んで

動かしていこうと画策してたことが

実は嵐の前触れを追い風と思い込んで

踏み出してしまった間違いかもしれない


善が良きタイミングと思う瞬間でも

悪はまだ動いているものだと思う


止まっているようにみえたとしても

逆なでされるとまた反発するような

その熱をまだ持ってるはずなのでね


仕掛けるタイミングって思ってるより

難しいんでしょうね、特に相手を完全に

封じ込められることのない現代社会では











いいなと思ったら応援しよう!