動かせない社会、動かすべきでない社会。
なんかずっと社会や人間を
シラケさせてきてるよね?
日本ってなんでなのかなと。
世の中が窮屈になっていく
原因や正体は漠然としているが
誰もハッキリとは言えない。
複合的にいろんなトリガーを
引かされているんでしょうね。
誰も止められないみたいな。
たとえば性加害にしても行為に
同意を証明しないと流れ的に
いけなくなるんでしょうか?笑
日本人は極端に針が振れることが
多くあり、リスクになるくらいなら
最初の段階から避けようと消極的に。
少子化がますます進むおそれも?笑
流れでこうしたらこう、と
かつては動いていたことが
それではいまはダメだとなって
その上に積んで、重くしてしまい
結果、複雑にして手間を増やす。
しかし根っこの個人の感情では
もとの動かし方が染み付いてて
遠回りになるけど、そこに追加して
動かすのを受け入れるしかない。
テマヒマかけるのはわりと
日本人は美徳に考えるように
仕込まれてはいるが、どうか?
全部足していってテマヒマが
かかっても仕方ないと受け入れるか
それとも複雑に効率悪くなる
そうなるくらいならと。
全部とりあえずいったんはゼロにして
新しくこれからはこうするよと
決めるでもなく、置き換えもしない。
この構造にメスを入れないと
根本的な解決はしないのでは?
あらゆる事象にこの事情がある。
仮にみんなその構造的な問題を
理解しているとしても、結局は
誰かが決めるまではそれまでの
積み重ねを全部持って動き、更に
積み重ねてやることしかしない。
外国人はどう見ているのだろう。
そのへんの大胆さと決断力は
外国人のほうが断然、優れている。
でも日本人は外国人が出来ていて
それを参考にして動かし根底から
組み替えたり、立て直すことを
なんとなく嫌がっている気がする。
もうさ、これで動いちゃってるから
止められないんだよ、なかなかと。
そこで足取りは重くなり自然と止まる。
この繰り返しをしてるだけですよね。
ここは大衆の側にも問題はあって
こうしよう、していこう変えよう
って声があってもいまいち全体は
足が重く、消極的なマインドのまま
リスクを取らずに過去+現状維持を
無意識に選択している気がしますね。
そしてその流れに従ってしまうような。
あらゆる分野に外国人を意識的に
登用しつつ、彼らがメンタルトリガーに
なってもらわないと厳しいかなと。
でね、一方でまた逆の事を書きますが
ツールなどは新しくしていくと
すぐに置き換えされていくでしょ?
ここには内容によっては
前のバージョンのツールまで
積み重ねてきた大事な事や教訓が
あったりします。
でも新しくして置き換えてしまうと
上澄みの美味しいところだけ取って
上積みされた歴史や大事な教訓を
簡単に捨ててしまうんですよね。
たとえば洗濯機は便利は便利。
でも洗う機能や除菌消臭をエサに
儲けるためどんどんラクに快適に。
でも手作業で洗っていた大変さや
有り難さ、時間かけて力入れて
汚れを洗濯板で落としていた頃の
テマヒマや忍耐強さみたいなものを
アッサリと捨て、洗い流してしまう。
いまはもうめんどくさくてできない
みたいになってしまってるんです。
震災などで普段の生活ができない。
洗濯は手洗いしたり、水をこまめに
大切に使ったり、大なり小なりある程度
不快な事も我慢しなければならない。
トイレはちゃんとお尻をキレイに
できない状況もあり得ることですし。
こういう時に我慢できなくなると
かなり心身にストレスがかかる。
こちらも大なり小なりですが笑
当然、慣れてくればなんでもないなと
思えることもたくさん隠れています。
そこで初めて、過剰だったなとか
便利な事に慣れすぎて忍耐強さや
当たり前が、当たり前でなくなる
その現実を考えていなかったなと
気づいたりするわけですよ。
これからもっと買わせるために
常に便利なものを絶えず売り
買わせようとしてきますけどね。
どこかでこういう緊急時において
耐えられるメンタルを自分で
意識して準備しておくことも
大事なのではないかなと思う。
こうなった時は我慢しよう
我慢できるだろうか?と想像して
時には洗濯板で洗ってみたりね。
手作業でする体験や意識みたいな。
ウオシュレットが使えない状況も
気持ち悪いかもしれないが
体験しておくことで緊急時に
少しでも自分のストレスを減らす。
みたいな、予備の意識を持っておく。
そういう感覚や視点も大事なのではと。
言いたいことがハッキリしない
そんな内容ですが、すみません笑
要は、別の視点を意識して
決断すべき事やそのために動く
意識を自分につくること。
逆に、あらかじめ想定して
追い込まれた時のマインドセットを
準備しないまでも、意識しておく
みたいな必要があるのではないかと。
捨てて変えるべきときに変えられず
抱え込んで進むまま窮屈になったり
捨てなくてよいものを簡単に捨てて
大事なことを忘れ去ってしまったり。
別の視点を持つことの重要性が
流れを変えるとき、変わったとき
私たちは考えるべき視点が
たくさんあるのだなと思うのです。
こんなん考えるの好きなんで笑
ちょっと説明しづらい感覚なんですが
あまり考えられていないことかなと。
ちょっとした気づきを大事にしたいし
書いていければいいなと思ってますし
そこにしか変化の転換点はないのかな。
ぼーんやりとなんとなくこの視点の
イメージ浮かぶといいのですが笑