ワクチン後の日本の未来。
とにかくいまは
ワクチンが私たち一般の
普通の健康な人に行き渡るまで
あらゆる困難が起こるんだろう。
覚悟はしているんだけど、
実際に事態が起こったときは
人間やっぱり不安や怒りが湧く。
ちょっと気になるのは
感染拡大を防止するために
協力してください
と言いますよね、いま。
はい、わかりますよ。
協力しますよ、もちろん。
でね、ワクチンが行き渡って
ようやく日常が戻るとしますよね。
実は、地獄はそこからなんです。
ホントに協力し合うべきは、そこから。
いま現在は、とにかく感染拡大を
おさえるためにみんなが協力しよう。
そのスローガンは
ある意味、無敵ですよ。
全員でなくてもかなりの割合の人の
協力を得られるんですから。
無敵で、プライスレスなもんです。
強引にやるのかどうかわかりませんが、
東京五輪が行われたとしますね。
その喧騒も終わって・・・静か~になる。
そうやってひと段落してごらんよ(笑)
それぞれの日常生活が
リアルな日常が戻ってくるんです。
文化祭のあとの、なんとなく寂しい
落ち着いちゃった感じの雰囲気で
再スタートとなります。ええ。
あれだけみんなで協力したのに
個人個人の生活や仕事、稼ぎ
という千差万別な課題になると、
当たらず触らず遠慮しだします。
これまでの熱気が冷めて
急速に推進力を奪われ
みんなまた、我関せずの状態
非協力的な世間、社会に
戻ると思います。
あれ?つい先日まであんなに
盛り上がって楽しんだ文化祭。
コロナのためにみんなが
協力しあった姿勢はどこへ?
ありえそうでしょ?
日本ってなんか見て見ぬふりを
しちゃう癖が、国民性があるから。
スコーンっと急冷凍で冷める。
それがオトナ、みたいな振る舞い方を
カッコツケでしちゃうんですよ。
あえてテンション下げてるんじゃないか
ってくらいにね。
間違いなく、いまから意識して
ワクチン後の日本を考えないと。
感染収束のための協力以上に
一丸とならないと、崩壊しますよ。
10年前、どうでした?
思い出してみてください。
東日本大震災があって、
みんなで気持ちを寄せ合ったのは
一瞬だけでしたね、やっぱり。
それと同じ傾向が出ると思います。
日常への修正力が強いし、みんなが
潜在的にもとのラクな状態に戻したい。
自粛ムードでもいけないし。
その逆でもいけない。
でもやっぱり0か100でしか
私たちの社会は動かないんです。
というか、0か100に国民が
仲間はずれになるのが嫌だから
自ら寄っていく感じがある。
大衆の心理は地震が落ち着くと
興味は自分たちの生活が中心になり、
遠慮してた自粛を周囲を気にしながらも
どこかで、もういいよねって
日常に戻していった。
不謹慎だなんて感情はどこか遠くへ。
欲しいものを売る側と、
欲しいもので埋め尽くし続ける
いつものダマシダマサレ社会に。
節目になると、他人事のように
懐かしむだけで、忘れていないけど
自分の記憶のあまり使わない引き出しに
しまい込んでしまいましたとさ。
あれだけ節電したのを覚えていますか?
あの意識、みんな忘れましたよね?(笑)
流行と同じ感覚で済ませてしまう。
これはパターン化した生活を送る
ほとんどの人にとって、
イレギュラーな事態であるから。
やっぱり正常な日常
いつも通りの日常生活は
強くて、やめられないんです。
一過性のトレンド感覚で扱い
このコロナの喧騒も、大震災も
どこかの引き出しに入れて。
文化祭のあとの、ふつうの日常へ。
自分の生活、仕事など
各自のアドバンテージを死守する。
弱者となった人たちに
これまでもないでしょうけど
これまで以上に協力することも
無くなるでしょう。
結局、国も法律つくったり
改正したり協議したりと
大事なことだからと手順を守り
時間がかかることを正当化して
0か100かでいったら100に
ならないとGOサイン出さない。
その間に、致命的になって
いろんな企業が倒れ、
多くの人が倒れていく。
それでも大衆は見て見ぬふりで
自分のことだけ守り抜く姿勢で
沈黙を貫くでしょう。
協力してくださいと言っても
なかなか仕事の融通はしないし、
協力してくれなくなるでしょう。
なけなしの食糧を自分のことを
差しおいて分け与えるなんて
そういう感覚、現代人にはもうない。
政府はワクチン後に必ず訪れる
喧騒後の日本をどうデザインするか
「常識を外して」考えるべきですね。
もう完全に100パーそうなる
わかりきった未来でしょ?これは。
そのとき大事なのは人の動かし方。
いつもと同じ常識では失敗します。
たぶん法律の手順通りですから。
目の前でおぼれていても
助けないんですから。
見ないふりしてもその光景は
一生、トラウマなるでしょ。
必ずいま以上のタイムラグ。
ホントにおとなしい日本人も
さすがにキレてしまうかも。
あまりになめてかかっているとね。
ネット上で無差別に政治家や上級国民の
個人情報の晒し合いで信用を失墜させる。
こんな対抗手段に出るかもしれませんね。
一番いいのは、
失業した人が集まって起業する。
人がまず集まって立て直す意思を
もって支え合う、チームづくり。
それを国はお金を出すんです。
何年も支援する覚悟で。
みんながガマンした代償は、
弱い人間にしわ寄せとして
かならず、集まってきます。
それを支え続けて、自立を促すことも
大事な政治の使命だと思いますよ。
まずは人が集まり、国がカネ出す。
いろんな優遇措置をしてください。
それくらいの見返りは当たり前。
もういいかげん、弱い立場の人を
自分たちと同じ強度で考えるのを
やめましょうよ、賢くないですよ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?