見出し画像

ゼンケツ、コウサツ、ダメ絶対?

さて今クールのドラマの話題

全領域異常解決室(ゼンケツ)

なんとなく見始めてたのだが


いかにもマニアが飛びつきそう

その後、千里眼というワードで

完全にSPEC好きは釣れた、大漁!


まず最初に気になったのは刑事役

ユースケ・サンタマリアの体型


彼はキャラ的に太ったイメージ

世間に与えたらダメだよなぁ笑


初回のワイシャツ姿でもわかる

似つかわしくないおっぱいが

一番の衝撃を受けましたね~


年齢的に仕方のない部分はある

だがユースケのタレ乳姿はあまり

印象的によろしくないのでは?笑


もう50代半ばくらいだろうけど

タレ乳を許容するのに時間がかかる


スーツの上もやや余裕のあるサイズ

中年太りは隠せない現実なのかと


ただ回を追うごとにシャツ姿は

減少しているようにも思うので

SNSで誰かが指摘してたのかな


彼はガリガリでいてくれて欲しい

こちらの勝手な願いだが少しだけ

ガッカリした気分になったかな


いいんだよ、100満足させるなんて

無理な話なんだから、でも踊るの

真下のイメージもあるからなぁ


肝心のドラマの内容はオリジナル

だからこそ面白いという側面があり

考察好きな人にはいいのかなと


ワタクスは考察の情報が入るのが

ジャマに感じるタイプなので

その場その回を自分で感じるまま

楽しめるように工夫していきたい


いま多くの人はどこかで情報を

ちゃんと入れてから臨むことが

当たり前化しているんでしょう

何もドラマなどに限らず全てで


それはスマホなど情報ツールの

発達と無関係ではないことですが

ホントにそれで良かったのか


もし自分で発見したり、直接に

感じたりする喜びを奪われていて

その損失に気づき価値があったのだと

あとで知ったら、どう思うだろう


クイズを出されているとき自分で

考えて答えを出そうとしているのに

横から答え◯◯だよと、得意げに

言われてしまうと、全部台無し

考察ってそういうことと近い


本編を追い抜いちゃダメだけど

ブレーキ効かなくなるでしょ?笑

人間の妄想の果ての更に極致でね


こうやって思い込みが加速していき

悪い流れをつくることを昨今は

いろんなジャンルでやってきてる


意見が多いのはいい、構わないこと

でも意見に従わせようとする流れに

自分の意思で乗らないことも大事


ある種の緊張関係がないと怖い

相容れない関係の維持や継続も

場合によっては実は必要なんです


視聴者が熱を上げる事を昨今は

作り手も意識しているとは思うが

あんまりソコ挑発しないで欲しい笑


言いたくなるのもわかるのだが

黙っといてくれよと思う気持ちも

正直なところですね、ワタクスは


知りたくなくてもメディアが

目立つようにさせてついうっかり

知ってしまうこともなくはない


たとえその回を全部その場で

正しく理解できなくてもいいから

間違っていたり、気づかなくてもね


あとで自分で見返してみて

自分で気づくヨロコビみたいなのを

考察好きに奪われてる気がして

彼らの自己顕示欲に巻き込まれ気味


その流れに巻き込まれたくない

おとなしく見たいような感情も

自分の中では否定できないんです


難しいコトなんだろうけど

他の人の気持ちを考えずに

好き勝手にやりたい放題な状況

もう少しだけ気づいてくれたら





いいなと思ったら応援しよう!