![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78723924/rectangle_large_type_2_0caabffe3f4a8e5e49eeab5e4eb623c1.jpeg?width=1200)
【忘却度100%】山本直樹「君といつまでも」
1994年6月26日。
神保町「書泉で買う」とありますが、当時なのでグランデじゃなくてブックマートでしょう(当時の人にしか通じない一文)。
これ、なんだっけかなあ。
山本直樹先生の大ファンですけど、そういえば今後も出てくると思いますが、1巻完結のほうが、数冊あるものよりも「なんだっけ」となる率が高いと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1652755434282-JGGpC9Xvuc.jpg)
<ネットで調べてみる>
ちょっとホラーテイストのやつでした。
翌年、95年7月にレンタルで本書のオリジナルビデオ作品(廣木隆一監督)も見てるのですが、そちらはもっと記憶になく残念。