見出し画像

出典:「「蚕の卵」を郵送するときだけに必要になる、「特別な表記」があるって知ってた?」(Jタウンネット)

白い封筒に印字されているのは、「第四種蚕種(さんしゅ)」と書かれた赤い文字。
日本郵便が定めている郵便物の種類には、第一種(手紙など)、第二種(はがき)、第三種(雑誌などの定期刊行物)、そして第四種がある。
Jタウンネット記者は14日、日本郵便にも取材した。取材に応じた広報室の担当者によると、
そもそも第四種郵便物には、
「通信教育用郵便物」 「点字郵便物」 
「特定録音物等郵便物」 
「学術刊行物郵便物及び植物種子等郵便物(蚕種は植物種子等郵便物に含まれます)」
といったものが該当するという。
「第四種郵便物は低廉な料金で利用できるサービスですが、第四種郵便物として送付できるものであるか確認するため、開封(封筒の端に切れ込みを入れるなど、内容物が確認できる状態)して差し出すことが条件となっております。 そのうち蚕種を内容とするものについて、開封して差し出す場合は『蚕種』の表示は不要ですが、差出人の方が密閉しての差出しを希望される場合は、蚕種の他の物が入っていないことを確認した上、当社社員が立会いのもとに密閉していただき、郵便物の表面に『蚕種』の表示をしていただくこととしています」
とのこと。つまり、第四種郵便とは特定の品を、第一種郵便などより安く送ることができる方法。そのため、本当に中身が第四種の品かどうかを確かめられるようにしておく必要があるのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?