見出し画像

それ、食べる前から美味しいって決まってる

こんばんは。

今日の夕食は
先週5:00に家を出て片道30分かけて
整理番号を貰い、1度家に帰ってきて
9:00にオープンに合わせてまた30分かけて行った
精肉店の特売で買った豚肉で作ったしゃぶしゃぶ。

長かったけど、伝わりました?

そう、こんなに長い説明。
いわばドラマがあるわけですから
もう味の客観的な評価なんて出来ないわけです。

だって、そもそも朝5:00に起きてお肉を買うために
整理券をわざわざ片道30分かけて貰いに行くなんて
正気の沙汰じゃないんですよ。

前日は食事会だったし
夜遅かったからそんな時間に起きて行くのしんどかったです。
そんな想いで買った肉。

しかも、5:30についたのに54番目。
その位人気の精肉店のお肉。

色んな大変な想いと
絶対に美味しいに決まってないとおかしいという
精肉店の人気っぷり。

家族みんなこれはお得だっていうくらい
感激してくれてたから
間違いなく、その豚肉は実際美味しいんでしょうけど
ぼくの場合は、
口に入れる前から
美味しいどころか絶対に美味しいことにする!!って
脳が思いこませちゃってる。

だから、豚肉に対しての美味しいかの
純粋な正しい判断はできません。

たまたましゃぶしゃぶの具材の中に
息子の幼稚園の行事で採ってきた
さつまいもも入ってたんです。

美味しかったんですが
息子にとっては採ってきた思い出が加味されてるから
もう、口に入れる前から
絶対に普段食べるさつまいもよりも
食べる前から美味しいって決まってて・・・・。
実際に、今まで食べたさつまいもで1番美味しいって
みんなに薦めてました。

要は、外的要素で
実際のことを判断できなくなるってこと。
同様に外的要素で
実際のことを脳でごまかせるってこと。

難しい話ですが・・・・。

今日のメモ
・本当に裸で寝るのが1番気持ちいいことぼくも知ってます。


・ぼくも二郎食べる日は朝から決めてます。


・難しいもんで付き合うまではクーポンNGだけど、付き合ってからはむしろクーポン使って欲しい。

・確かに周りにレンっていう子多数いる。

では、また明日。


いいなと思ったら応援しよう!