見出し画像

雑記 10 次々と器用に

昼に某牛丼チェーン店でカレーを喰らう。

安心の味。
カレーは何処で喰らっても大体ハズレる事は無い。もちろん大盛だ。

鼻息を荒げモリモリ食っていると、リュックを背負ったおじさん入店。

俺の隣に座る。

その際、リュックのストラップが俺に「ピシッ」と当たった。

少し「この野郎・・」と思ったが、おじさんは気付いていない。

「ワザとではあるまいよ・・・」とイラつきを呑みこむ。


おじさんはメニューを手にして独り言をブツクサ言い始めた。

何を言っているか分からないが、聞こえるレベルの独り言。ザ・耳障り。

聞くつもりはないが聞こえてくるので段々イライラしてくる。

どうやらメニューが決まらんようだ。ココは牛丼屋だぜ?


おじさんには悪気は全く無く、俺が勝手にイライラしているだけなのだが。

独り言が止まったと思ったら、何とおじさんが俺のカレーを指差し「んんん~ソレは美味しいのぅ?」と話しかけてきた。

少し「邪魔くせぇなぁ・・・」とか「カレーぐらい喰った事あるだろうがよ!」

とか「お前が知ってるあの味だよ!」とか「噛みつくぞこの野郎!」とか頭に浮かぶ。

ご飯中、知らない人に話しかけられるのが大嫌いだが、「グッ」と堪えて頷いた。

おじさんの顔を見て頷いた。


おじさんは「ふぅーんそっかぁ・・・」とライトな返事を吐いた。



おじ、5秒後に「並卵味噌汁」と、とても手慣れた感じで注文した。あんだけ迷ってたのに…ド真ん中の注文じゃねえか。

重ねて言うが、おじさんは何一つ悪くない。ただただ己が器用に次々とイラついているだけで。

しかし、さっきのやり取りはなんだったのか。釈然としない。
「なぜ聞いた?」とか「カレー頼めや!」とか色々頭に浮かぶも喰い終わる。


何となく「勝った気になってんじゃ無ぇぞ!この野郎!」的な念を送って会計を済ませて店を出た。

「組織」の存在を強く感じた。

いいなと思ったら応援しよう!