見出し画像

Tencentその2

皆さんおはこんばんにちは!オバロです!

昨日もお伝えしたように、ゲーム業界最大規模
「Tencent」※以下テンセント

をしっかり勉強しようと思います。

画像1

去年の2020年11月時価総額5兆6000億香港ドル(当時76兆円)となり過去最高額に。
そしてもう一つの中国最大企業「アリババ」の5兆4000億香港ドル(73兆円)を抜き、テンセントはITブランドでトップを飾りました。


私はその時どう言う訳かある人物がふっと浮かんできました。




【高橋名人】

画像2

ご存知の方は少ないかと思いますが
1990年代前後のゲームの神様と言われていました。

『16連射』という言葉が流行となり
1秒間に16回ボタンが押せるという神業を持ち
少年達の憧れだった高橋名人。

その高橋名人の名言は
『ゲームは1日1時間』

画像3

当時の少年達にこう呼びかけていました。
子供時代には分からなかったものです(笑)



いくらゲームが好きでも、社会で自分が活動する以上は必要な学問がありそれを怠ると
いざ、人に与える物が備わっていないと




「思った以上に相手に届かなかったり」
「相手の話しを理解できなかったり」
「相手と共有出来なかったり」

します。私が今物凄く悔やんでいる事でもあります。


勉強しなさい。と親が発するセリフ
この言葉の真意は上記の意味であり


【自身が最高のパフォーマンスをする為】

だったんです。進学が有利になるとか
良い会社に入るには良い大学に!
とか私は思いません。


自身がやりたい事の為に、読解力や発信力の基礎能力を付ける為だと気づきました(遅すぎ笑)


ゲームで幸せを感じる=大量の時間ではないと
私は気づかされる事になりました。


で、話を戻します笑


高橋名人のゲームは1日1時間という名言。
当時はコンシューマー時代の日本だったので
TVと連動していたので、ゲームをやっていれば
家族が目で見てわかりますが



現代であればスマホやポータブル機である為
家族も把握しにくかったり、見えなかったりします。


テンセントはゲームをやる子供達にどう影響しているのか?


画像4

テンセントのゲームシステムの中に
「成長を守るプラットフォームシステム」が導入されており、少年達の健全な成長のため

ゲーム時間の管理するツールを提供しています。

テンセントのリリースするゲームタイトルには組み込まれていて、

・実名の設定
・年齢設定
を設けており、1日3時間以内であれば
通常のゲームが楽しめるようです。

それ以降になると?
◆3〜5時間以上のプレイ
ゴールドや経験値等の収入が半減

◆5時間以上のプレイ
ゴールドや経験値等の収入がゼロ

になるそうです。


従来だとテロップなどで
「休憩を取りましょう」という警告だけでした。それだと楽しいゲームはやめられません(笑)


ですがテンセントはゲームの内部に影響を与える事で「これ以上やっても成長しない」と
プログラムとして組み込まれているのは
心理的な効果があります。



大企業であっても、将来の子供達に適度な環境を与える!多角的な成長を心掛けるテンセントは私のメンターとなりました。


自身の本意な活動だけではない、人に与える動きは


【訴えるだけではなく仕組みを作る】


事が大事ですね!

ご精読ありがとうございました!

YouTube活動も行なっております😊

ゲームで人を幸せにしたい想いを届けたくて

配信をしております!少しでも興味ある方は

↓↓↓↓↓をクリックお願いします🥺




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集