![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151491196/rectangle_large_type_2_f0244eb44513015607232b95a80adc92.jpeg?width=1200)
パパの呼び方
まだ らんちゃんが生まれてなくて
てんちゃんが喋り出したころ、
我が家は公園デビューをしました。
朝は5時起き、昼寝なし、夜は10時をすぎてからしか寝ないてんちゃんに母、ぽんちゃんの体も心もボロボロ。そんな時、しんさんはお仕事の時間をずらしてよく公園につれていってくれていました。
何度か挨拶したことがある
パパさんにある日声をかけられたそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1724233082116-53ci25iOGK.jpg?width=1200)
「『パパ』って呼んでるのかと思ってたんですが、どうも違うなぁ。。。と思って。。なんて呼ばれてるのかずっと気になってたんです!」
「公園で、パパじゃなくって、名前で呼び合ってる親子がいるってうわさになってて。」
そんな事を言われたようです。
確かに…苗字でお父さん読んでるお子さんって珍しいですよね^_^
私たち夫婦は「あはは😆」って笑い合ってたんですが、今やってるドラマ「海のはじまり」を見てて 色んな家族がいる中で、公園にどんな呼び方の親子がいてもいいよな〜と思ったりしました。
かれこれ10年前。
やっぱり、世の中の「常識」ってずいぶん変わりましたね。
今日も、笑顔の花がたくさん咲きますように♪