オートミールレシピ | 「オートミールオールドファッションドーナツ」の作り方 - yukapさん
本記事では、オートミールレシピの材料や作り方、作る際のポイントをご紹介しています。メモを取らなくてもレシピの詳細を掲載していますので、noteブログをフォローしていただけましたら幸いです。フォローしていただくことで、いつでもオートミールレシピを簡単にご確認いただけます。
今回のオートミールレシピは、yukapさんの【ダイエット】作らないと後悔する…オートミールでオールドファッションドーナツ。揚げない!ノンオイル!型なし!粉砕なし!超簡単作り方。low carb & low fat Oatmeal donutsをご紹介します。
健康的に楽しめるダイエットスイーツ!オートミールを使ったオールドファッションドーナツは、揚げずにノンオイル、型や粉砕も不要です。超簡単な作り方で、ミスドのドーナツの約1/3カロリー。ヘルシーで美味しいドーナツを手軽に味わえます。
作り方が気になる方は、動画をクリックしてチェックしてみてください!
▼ 日食 | プレミアム ピュア オートミール
Oatmeal Recipe
材料
オートミール(クイックオール):大さじ5(約30g)
牛乳:大さじ1
卵黄:1個分
ラカント:大さじ1
バニラオイル(エッセンス):2滴
アーモンドパウダー:大さじ2
ベーキングパウダー:小さじ1/2
トッピング:
高カカオチョコなどお好み
▼ 調味料の量り方を参考にしてみてください。
作り方
【プレーン】
生地の作り方:
オートミール大さじ5(30g)に牛乳大さじ1を加え、10分ほど休ませて牛乳となじませます。
卵1個を卵黄と卵白に分け、卵黄を先ほどなじませた生地に加え、スプーンで混ぜます。
ゴムベラに変えて、オートミールの粒を潰すように練ります。
ラカント大さじ1、バニラオイル(またはバニラエッセンス)2滴、アーモンドパウダー大さじ2、ベーキングパウダー小さじ1/2を加えて混ぜ合わせます。
しっかり混ざったら、生地を3等分にします。
手に水をつけて丸め、ドーナツの形に整えます。
くっつきにくいアルミホイルを敷いたトースタートレーにのせ、厚さ2cmほどの形に整えます。
ドーナツの表面に、バターナイフなどで線上に一周溝を作ります。
焼き方:
170度に予熱したトースターで約15分焼きます。
オーブンで焼く場合は、同様に設定し、焼き時間を調整してください。
▼ アレンジレシピ
【チョコレートオールドファッション】
お好みのチョコレートを湯せんで溶かし、ドーナツにかけます。
くっつきにくいアルミホイルなどを敷いた上に、コーティングしたドーナツをのせ、乾いたら完成です。
【ホワイトチョコレートオールドファッション】
お好みのホワイトチョコレートを湯せんで溶かし、ドーナツにかけます。
チョコレートが固まらないうちに、ココナッツファインを適量まぶしてくっつけます。乾いたら完成です。
【応用アレンジ】
チョコレートやホワイトチョコレートが乾く前に、イチゴダイスやナッツ、カラースプレーなどをトッピングすることもできます。
ポイント
✅ オートミールはクイックオーツタイプを使用します。ロールドオーツなど粒の大きなものは、粉砕することをおすすめします。
✅ 生地を練るときは、できるだけ小さくまとめておくと、仕上がりがきれいになります。
✅ 厚さを1cmほどにすると、横に膨らんで平べったい形に焼き上がってしまうので、厚さ2cmほどに形を整えてください。
▼ オートミールについて詳しく紹介しています。