
オートミールレシピ | 🍓「オートミールベースのイチゴタルト」の作り方 - たねくらさん
本記事では、オートミールレシピの材料や作り方、作る際のポイントをご紹介しています。メモを取らなくてもレシピの詳細を掲載していますので、noteブログをフォローしていただけましたら幸いです。フォローしていただくことで、いつでもオートミールレシピを簡単にご確認いただけます。

今回のオートミールレシピは、taneのくらし【たねくら】さんの【オートミール】口いっぱいに広がる、甘酸っぱい幸せ♪サクッと美味しい【オートミールタルトレシピ】イチゴタルトレシピ【粉砕なし】をご紹介します。
イチゴの季節にぴったりのオートミールレシピ「イチゴタルト」は、オートミールと米粉をベースにしたタルト生地で、香ばしくヘルシーな味わいが特徴です。手作りスイーツを楽しみながら、新鮮なイチゴを飾ると見た目も華やかに仕上がり、さらに美味しさが引き立ちます。
作り方が気になる方は、動画をクリックしてチェックしてみてください!
▼ こめたつ | オーガニック オートミール
Oatmeal Recipe
材料

卵黄:1個
砂糖(きび砂糖):20g
米粉:20g
無調製豆乳:200g
バニラエッセンス:数滴
(動画内では、3滴使用しています)
メープルシロップ:50g
米油:30g
塩:ひとつまみ
オートミール:80g
米粉:40g
イチゴ:1パック
▼ 調味料の量り方を参考にしてみてください。
作り方

カスタードの作り方:
容器に卵黄1個と砂糖20gを加え、泡立て器で白っぽくなるまでよく混ぜます。
次に米粉20gを加え、しっかり混ぜます。
豆乳200gを3回に分けて加え、ダマがなくなるまでよく混ぜます。
ラップなしで600Wの電子レンジで1分加熱し、一度取り出してよく混ぜます。
その後、30秒加熱して、しっかり混ぜる工程を3回繰り返します。
固まってきたら、最後にもう一度30秒加熱し、混ぜながら粗熱を取ります。
バニラエッセンス数滴を加え、よく混ぜます。
平な容器にカスタードを入れ、カスタードに直接ラップを被せ、その上に保冷剤を置いて冷蔵庫で冷やします。
タルト生地の作り方:
容器にメイプルシロップ50g、米油30g、塩ひとつまみを入れ、軽く混ぜます。
オートミール80gと米粉40gを加え、均一になるまでよく混ぜます。
18cmのタルト型に油をしっかり塗ります。
型にタルト生地を入れ、手で均等に敷き詰めます。
(この時、高さを揃えると美しく仕上がります。)
180℃に予熱したオーブンで170℃で28分焼きます。
焼けたら冷まし、型から外します。
仕上げ:
冷蔵庫からカスタードを取り出し、容器に移し入れます。
滑らかになるまで優しくほぐします。
タルトにカスタードをのせ、平らにならします。
洗ったいちごをお好みで飾り付けたら完成です。
ポイント

✅ 完成後は冷蔵庫で冷やしてから食べても美味しくいただけます。
▼ オートミールについて詳しく紹介しています。