![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156474705/rectangle_large_type_2_ef6b98548e0f77b0e7c0e37e417212d5.png?width=1200)
ミキサーなしで「オートミールを粉砕する方法」3選! - こてぃん食堂さん
今回は、こてぃん食堂さんの【ミキサーなしで粉砕!】オートミールを細かく砕く方法を検証してみた オートミールレシピ | 作り方 | 料理ルーティン | ぶんぶんチョッパーをご紹介します。
「粉砕したオートミール」は、さまざまな「オートミールレシピ」でよく使われます。ミキサーがあれば簡単に「粉砕」できますが、意外とご家庭にミキサーをお持ちでない方も多いかもしれません。そこで今回は、ミキサーを使わずにできる「オートミールの粉砕方法」を3つご紹介します。
粉砕方法が気になる方は、動画をクリックしてチェックしてみてください!
▼ 日食 | プレミアム ピュア オートミール
▼ QUAKER (クエーカー) | クイック オートミール
粉砕方法
【すり鉢】
▼ 元重製陶所 | 石見焼 もとしげ すり鉢
【ブレンダー】
▼ マジック ブレット | ブレンダー S シルバー MBR - 1101
【ぶんぶんチョッパー】
▼ K&A | みじん切り器 ふたも洗える ぶんぶんチョッパー
【番外編】
ジップロックに入れて、めん棒で叩いたり、転がして粉砕する方法もあります。
▼ 【大容量】ジップロック | フリーザーバッグ M 90枚入
▼ cotta (コッタ) | めん棒
粉末状のオートミール
▼ シェフズチョイス | オーガニック オートミールパウダー
▼ オートミールについて詳しく紹介しています。