今週は絶賛体調不良⤵⤵⤵



プロローグ


ちょっと映画見てる場合じゃないくらい、体調悪かったですね。
で、体調回復したと思ったら、またあれ?、って感じのものがやってきて……ちょっと8月後半から終わっております。
もう、どこかが絶対に痛い!!!

こちらには今週見た映画全部の簡易感想を書いてますので、よろしければ。



「87分の1の人生」 (配信)


フローレンス・ピューにモーガン・フリーマン、こりゃあ最高ですよ。
交通事故を起こして婚約者の義姉夫婦の命を奪ってしまった主人公と、その婚約者のお父さん、そして残された孫娘。
模型の世界なら誰もが幸せなのに、現実はそう上手くいかなくて、難しい。運命に文句を言うんじゃなくて、運命を愛する、運命に寄り添う、か。
生きてる限り、明日はやってくるんです。嫌なこともあるけど、それでもね。
なんか、ぐーっと締め付けられるような映画でした。


「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ」 (配信)


ついに見れたこの映画!僕はホラーゲーム全般プレイしたことないから実況動画しか見たことないけど、楽しみにしてたよ。
まあ悪くはなかった。ただの殺戮映画にせずにシナリオもあって良かったとは思う。思うけど、ちょっと違う感は否めないw
こうなってくるとニコラス・ケイジの「ウィリーズ・ワンダーランド」の方が、「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ」感あったかもしれないw
まあ一応、酷い男に誘拐された子供たちの身体と魂みたいな設定はいいけど、うーん、っていう。
これで2もやるならそれはそれで期待ですw



「生きる LIVING」 (配信)


黒澤明監督の「生きる」は未視聴な僕なので、本当はそっちも見るべきでしょうが、これはこれでね。
余命半年を宣告されて自分の人生を見直す主人公。
それにしてもビル・ナイが相当なご老体には見えたけど、最期こそと今まではあげなかった重い腰を上げ、どんどん先導していく感じ、いいね。
それに感化される周りの人たちと、しかし時間が経てば風化してしまう人もいて、そこもまたリアル。
多分こうやって、自分が着手することが面倒で他に投げてしまうって何に対してもあると思うんだ。この映画をそんな自分の戒めにしたいなと思いつつ、しかし現実は難しかったりもする。


エピローグ


体調不良もあったのでむしろ今回は厳選しました。
厳選した分、いい映画ウィークにはなったんじゃないでしょうか?
もうね、何が言いたいかわからないです!w とりあえず、いいもんは見た。以上!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集