
他人の期待に応えるのをやめて、競争しない生き方へ
僕の人生の転換期は2016年でした。あの年は本当に猛烈な1年だったことを覚えています。
きっかけはコーチングセッションでコーチが言ってくれた一言。
「他人の期待に応える人生はもう終わりにしましょう」
僕の中で何かが音をたてて壊れたことを覚えています。コーチが僕に提案したのは『競争しない生き方』でした。
とても優秀でとても苦しい
僕はとても優秀でした。他人の期待にはしっかり応える。応えようと必死に努力する。
褒められれば舞い上がる。相手が自分に何を期待しているのかを敏感に察知して、先回りしておく。
それなりに評価もされてきました。実力以上に評価をしてもらい、チャンスをもらったことも何度もありました。
ですがある時を境に、ごまかしがきかなくなってしまいました。
一生懸命挽回するための努力をするけれど、やることなすこと全てが裏目に出て、状況はどんどん悪化。
人間関係は壊れ、評価も地の底に。他人の期待に応えることで積み上げてきた人生はいとも簡単に音を立てて崩れていきました。
「その優しさは自分のために使いなさい」
そんな僕を見てコーチは教えてくれました。あなたはとても優秀な人。
そして他人の期待に応えることに中毒になっている。
あなたの存在そのものに価値があるのだから、そんなに他人の期待に応えようと必死にならなくていい。
自分の人生のハンドルは自分で握りなさい。
その優しさは他人のためではなく、自分のために使いなさい。
あなたの生き方はどうですか
あなたはどうですか。過去の僕のように他人の期待に応えることに精一杯になっていませんか。
今の自分の地位や立場を失う事が怖くて本音を押し殺していませんか。必死に競走していませんか。
僕はそんな自分に気付いてから、競走する生き方をやめにしました。
やりたくないことをやりたくないといい、他人の期待に応えることの優先順位を下げ、「それを言ったらおしまいでしょ」と言われるようなことをたくさん言いました。
そしてその結果、職も居場所も失いました。逃げるように地元を離れることにもなりました。
尊敬していた人から「せめて後を濁さないように消えろ」と言われたこともあります。悲しい涙もたくさん流しました。
だけどそれは今までの自分の人生のツケを払っているようなものだと感じていました。
色々な人やモノを手放して初めて、本当に自分に必要な繋がりや大切なことが見えてくる感覚がありました。
これが生きてるってことかと感じました。
競走することが前提の生き方をしている人が競争を降りるのは大変なことだと思います。
だけどレールを降りたその先に見たこともない美しい景色が待っているかもしれません。
優秀でいることで満足している人には関係のない話です。
ですが過去の僕のように、自分の生き方に疑問を持っているのだとしたら。
全てを捨ててレールの外側に飛び込んでみるのもアリだと思います。
全部言っちゃって、全部やめちゃって、飛び出してしまえばいい。そう思います。
それでは今日はこの辺で。また明日もこの時間にこの場所で。またね!
フリーランスコーチのまいにち#15
⭐️おはなし屋なおとのメディア
フリーランスコーチのまいにち
https://note.com/oahanashi_naoto/m/m9106408aeaee
おはなし屋なおとのコンサルティング
https://note.com/oahanashi_naoto/m/m60f44f10a8d5
フリーランスコーチラジオ
https://stand.fm/channels/5f6827e8f04555115d2338b9
⭐️657人のコーチが登録したおはなし屋なおと公式LINEを覗いてみませんか
友達追加はこちら
👉 https://line.me/R/ti/p/%40yxv8045g
ID検索 @yxv8045g
おはなし屋なおとの公式LINEを友達追加すると…
・メールマガジンを受け取れます
・問い合わせや相談ができます
・教材を4つ無料で受け取れます
・公式LINEだけの告知や案内が届きます
友達登録をした後で「なんか違うな…」と思ったら即ブロックOKです。ボタンひとつですぐ登録を解除できます。
公式LINEの友達登録はこちら
→👉 https://line.me/R/ti/p/%40yxv8045g
ID検索→ @yxv8045g
⭐️現在のプレゼントはこちら
✅クライアントと出会えるWeb集客講座
(全3回の動画講座)
✅おはなし屋なおとのビジネスブログ入門
(全7回の音声教材)
✅コーチング販売のマインドセット
(16000字+プロの図解 PDF教材)
✅『起業において資格よりも大事なこと』
(限定公開PDF記事82枚)
※コンテンツは予告なく削除・変更する可能性があります。
公式LINEの友達登録はこちら
→👉 https://line.me/R/ti/p/%40yxv8045g
ID検索→ @yxv8045g
#コーチング #ビジネス #Web集客 #ブログ #フリーランス #稼ぐ #個人事業主 #おはなし屋なおと
いいなと思ったら応援しよう!
