
コーチングで食っていくための戦略の立て方を解説する【実例を紹介】
こんにちは。おはなし屋なおとです。今日は本気で食っていきたいコーチに向けてビジネスの作り方について話します。
自分のセッションを1度でも売ることができれば、あなたはプロの仲間入りです。
せっかくコーチングでお金を稼げたのなら、どうせならプロとして生計を立てて暮らしていきたいですよね。
僕は暮らしてきたかったので、自分のビジネスが上手く回る仕組みを作りました。仕組みと言っても難しいものでは有りません。
自分が生活を成り立たせるだけに必要な金額を描いて、そのために使える時間やお金をどう配分していくかを考えて実行しただけです。
食っていくための戦略を立てること
自分の得たい未来から逆算して行動を決めること。これを戦略と言います。1回売るだけでは当然食っていくことなどできません。
僕はコーチ業を本業にしたかったので、コーチングを売ることだけで生計が立つようにしなければなりませんでした。
ただ漠然と行動していても売れるようにはならないし、食えるようにはなりません。売ろうとしないと売れないし、食おうとしないと食えないのです。
ビジネスを作るために大切なことは最適化をかけていくことです。
最適化をかけていく例
自分の作ったサービスが1000円で売れたとします。その後は食っていくのに必要な金額を年単位で考えます。
年収300万円あれば食っていけるなと考えるなら、1000円のサービスを何本売らなくてはいけないでしょうか?
3000本です。そんなの無理ですね。1万円ならどうでしょう。
1万円でセッションを売ることができるコーチは業界でも10%を下回ることでしょう。それでも300本の販売が必要です。1年間でですよ。
よっぽど他の分野で知名度があったりしない限り、年間300クライアントも獲得するのは不可能です。
10万円ならどうでしょうか?これなら30本売れば300万円。やっといけそうな数字が見えてきました。ここから更に問を投げて、ビジネスの輪郭を作っていきます。
10万円のサービスを売るなら単発のセッションではなくて3ヶ月間の期間契約にしたほうがいいだろうか。
1年間で30人の3ヶ月クライアントを獲得し、単価10万円で販売すれば300万円の収入になるなあ。
1年間で自分が30人のクライアントを獲得するにはどうしたらいいだろうか…?
このようにして自分がどう立ち回ればコーチとして生きていけるのかを考えたらいいのです。
素人がそんなにたくさん集客できるわけ無い
1年間で100人クライアントが取れる人は単価3万円でも成り立ちます。がしかし集客はそんなに甘いものでは有りません。
はっきり言って素人に年間100クライアントなんてほぼ不可能です。
個人単位でビジネスをする際に一番難易度が高いのは間違いなく集客です。
有名人でもない、その分野の権威でもない人間が、自分の名前で認知を集めて読者や見込み客を集めなければならないのです。
しかもコーチ業はクライアントとの信頼関係をベースにします。お金を払ってくれれば誰でもいいというわけにはいけません。
コーチのビジネスモデルは…
そもそもビジネスモデル的にたくさん人を集めてたくさん売っていくという戦略とは非常に相性が悪いのです。
たくさん人を集められるのは一部の人だけ。そしてたくさん人が集まったとしても、その人達みんなを相手にするとコーチの時間がなくなってしまう。
クライアントワークスタイルのビジネスには限界があるのです。
高単価化1択である
ぶっちゃけコーチとしてビジネスを作るなら高単価化1択だと思います。単価の高い商品を作って少ない人に売っていく。
これ以外の方法で儲けるためには講座を開講して資格を発行したり、グループで一度に沢山の人とセッションしていくしかありません。1対多のビジネスです。
そのスタイルなら多少顧客単価を下げたとしても、人数でカバーすることができます。
と言ってもこれは集客ができる前提で話をしているので、現実的では有りませんが…
コーチとして食っていくならぶっちゃけ
年収300万円が必要なら1人あたり10万円の顧客単価を下回ってはいけません。600万円なら20万円。
素人が年間に30人以上深く関わっていくクライアントを集客するのは不可能です。個人ビジネスの年間集客可能数を侮らないことです。
1000円の商品を売って食っていけるビジネスではありません。「あなたを通して人生を変えたいと強く願う人」を集めなくてはいけないのです。
おはなし屋なおとの実例
僕の場合はもっと絞って考えています。年間のクライアント数を年々減らしていくことで、顧客とのマッチングの質を担保しています。
これが僕の最適化です。より少なくより良く。僕は多くの人と会おうと思わないし、心震えるセッション以外をしたくないと考えています。
いくら読者が増えようと公式LINEの登録者が増えようと、心から対話できる人は少ないです。
でも僕は高く単価を設定しているので、そのほんの一部の心を通わせられる人から報酬を貰えば十分にビジネスを続けていくことができます。
値段設定一つから徹底的に戦略を立てるべし
このように、値段設定一つから根拠を持ってビジネスを構築していけば必ず食えるようになります。
安売りはしない。安売りが効くビジネスではないから。
たくさん集客はしない。そもそもできないし、見込みの薄い人をいくら集めてもさばききれないから。
より少ない人をより深く相手にしていく。コーチングの成果はコーチのスキルではなく相性で決まるから。
クライアントは増やさない。コーチの質はコーチングをしていない時間の充実度で決まるから。
自分だけの哲学があっていい
これはあくまで僕のビジネスに対する哲学であって、必ずしもコーチとして正しいスタンスであるとは限りません。
僕のビジネスなので、僕の中の正解があっていいと考えています。
あなたのビジネスはどんなことを正解としますか。
あなたはビジネスを通してどんな事を成し遂げたいですか。
僕はより少なくより良くビジネスを通じて豊かになりたいです。
あなたにはあなたなりの答えがあっていいと思います。
ぜひ公式LINEで聞かせてください。語り合いましょう。今日は以上です。
それではまた明日、この時間にこの場所で。ばいばい!
フリーランスコーチのまいにち#19
⭐️おはなし屋なおとのメディア
フリーランスコーチのまいにち
おはなし屋なおとのコンサルティング
フリーランスコーチラジオ
⭐️659人のコーチが登録したおはなし屋なおと公式LINEを覗いてみませんか
友達追加はこちら
👉 https://line.me/R/ti/p/%40yxv8045g
ID検索 @yxv8045g
おはなし屋なおとの公式LINEを友達追加すると…
・メールマガジンを受け取れます
・問い合わせや相談ができます
・教材を4つ無料で受け取れます
・公式LINEだけの告知や案内が届きます
友達登録をした後で「なんか違うな…」と思ったら即ブロックOKです。ボタンひとつですぐ登録を解除できます。
公式LINEの友達登録はこちら
→👉 https://line.me/R/ti/p/%40yxv8045g
ID検索→ @yxv8045g
⭐️現在のプレゼントはこちら
✅クライアントと出会えるWeb集客講座
(全3回の動画講座)
✅おはなし屋なおとのビジネスブログ入門
(全7回の音声教材)
✅コーチング販売のマインドセット
(16000字+プロの図解 PDF教材)
✅『起業において資格よりも大事なこと』
(限定公開PDF記事82枚)
※コンテンツは予告なく削除・変更する可能性があります。
公式LINEの友達登録はこちら
→👉 https://line.me/R/ti/p/%40yxv8045g
ID検索→ @yxv8045g
#コーチング #ビジネス #Web集客 #ブログ #フリーランス #稼ぐ #個人事業主 #おはなし屋なおと
いいなと思ったら応援しよう!
