![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99007009/rectangle_large_type_2_39ea682348111c49fb64ac10fd009804.png?width=1200)
ファスティング中に避けるもの
おはようございます。
ファスティング中は何も食べれないのですが、その効果を出すために準備期間の段階から避けた方がいいものを紹介します。
ですが、これはファスティングをするからというわけではなく、日頃から避けておいた方がいい食品です。ぜひ知っておいてください。
避けた方がいい食品
1:嗜好品
タバコ、お酒、カフェイン(コーヒー、エナドリなど)、砂糖、人工甘味料、小麦など
2:動物性の食品
獣肉(牛、豚、羊、馬など)、乳製品
3:塩分高いもの
賛否両論ある部分あるかと思いますが、僕はこれらはあまり取らない方がいいと思っています。
というのも実はこれらの食品は癌に関わってくるという論文があります。
僕だって肉も牛乳も乳製品も好きです。
日常で絶対に食べるな!と言うつもりはありませんが、癌になるというデータもあって、リスクが高まるよって言うのは知っておいたほうがいいかもしれません。
ただファスティング中は、内臓を休めると言う意味もあるので、これらの消化に負担がかかるものだったり、臓器を傷つけるようなものは避けてくださいね。
オースマイル整骨院の公式ラインはこちら。
施術依頼、講演依頼などはこちらからも受け付けております。こんなことが知りたい!なんて質問も受け付けております。
オースマイル整骨院では施術、運動、栄養の3つの視点からクライアントの生活習慣のアドバイスをしています。
日曜日祝日も営業。おやすみは不定休です。
一人一人にしっかり時間を取るために完全予約制でやっています。
当日予約も受け付けております。
営業時間:10:00〜20:00
定休日:なし、不定休(予約時にご確認ください)
Tel:047-712-2074
住所:千葉県松戸市松戸2050