『はる』ダウンロード版(試聴版あり)
《遅れてきた青年》
00:00 | 00:00
※試聴版。オリジナル版(04:20)は購入後に視聴可能。
室生犀星『愛の詩集』出版100年記念レコーディング作品!
《遅れてきた青年》によるセカンド・シングル!(スタジオ録音版)
2019年6月10日、ダウンロード版限定にて発売!
出版記念祝賀会「愛の詩集の会」開催(1919年6月10日)から100周年を記念して、2019年6月10日に公開しました。
『愛の詩集』初版の定価が一円二十銭だったことにちなんで、100周年記念特価120円にて発売中です。ぜひご一聴ください!
※2019年10月25日、CD版も発売致しました!
https://note.com/o_seinen/n/n59d49dbca0bb
写真《室生犀星》:濱谷浩(1959年、大森馬込の犀星邸にて撮影/©片野恵介)
はる
おれがいつも詩をかいてゐると
永遠がやつて來て
ひたひに何かしらなすつて行く
手をやつて見るけれど
すこしのあとも殘さない素早い奴だ
おれはいつもそいつを見やうとして
あせつて手を燒いてゐる
時がだんだん進んで行く
おれの心にしみを遺して
おれのひたひをいつもひりひりさせて行く
けれどもおれは詩をやめない
おれはやはり街から街をあるいたり
深い泥濘にはまつたりしてゐる
詩:室生犀星(1918年1月1日初版発行『愛の詩集』収載)
曲:否樫 侑 (2000年10月19日)
編曲:《遅れてきた青年》
演奏:《遅れてきた青年》
歌とギターとハーモニカ:否樫 侑
ベース:成島大介
ギター:沖野克宏
ヴィオラ:上杉潤一
ドラム:須藤俊明
録音:須藤俊明(2018年12月~2019年1月)
ミックス:須藤俊明(2019年1月~6月)
発売元:犀 青 記 録 社
《遅れてきた青年》によるセカンド・シングル!(スタジオ録音版)
2019年6月10日、ダウンロード版限定にて発売!
出版記念祝賀会「愛の詩集の会」開催(1919年6月10日)から100周年を記念して、2019年6月10日に公開しました。
『愛の詩集』初版の定価が一円二十銭だったことにちなんで、100周年記念特価120円にて発売中です。ぜひご一聴ください!
※2019年10月25日、CD版も発売致しました!
https://note.com/o_seinen/n/n59d49dbca0bb
写真《室生犀星》:濱谷浩(1959年、大森馬込の犀星邸にて撮影/©片野恵介)
はる
おれがいつも詩をかいてゐると
永遠がやつて來て
ひたひに何かしらなすつて行く
手をやつて見るけれど
すこしのあとも殘さない素早い奴だ
おれはいつもそいつを見やうとして
あせつて手を燒いてゐる
時がだんだん進んで行く
おれの心にしみを遺して
おれのひたひをいつもひりひりさせて行く
けれどもおれは詩をやめない
おれはやはり街から街をあるいたり
深い泥濘にはまつたりしてゐる
詩:室生犀星(1918年1月1日初版発行『愛の詩集』収載)
曲:否樫 侑 (2000年10月19日)
編曲:《遅れてきた青年》
演奏:《遅れてきた青年》
歌とギターとハーモニカ:否樫 侑
ベース:成島大介
ギター:沖野克宏
ヴィオラ:上杉潤一
ドラム:須藤俊明
録音:須藤俊明(2018年12月~2019年1月)
ミックス:須藤俊明(2019年1月~6月)
発売元:犀 青 記 録 社
ここから先は
¥ 120
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?