見出し画像

ChatGPT選手権で「メタバース研究所のマネジメントプレイヤーが爆速で業務効率化している件」という登壇をしました #尊い業務外活動

Findyさん主催で「メタバース研究所のマネジメントプレイヤーが爆速で業務効率化している件」というLTをさせていただきました。最近のChatGPT関連の活動を超濃縮でまとめた感じです。
スライドはこちら

↑あえてマッチョな感じのカバーイラストにしました。

自ツイートはこちら。ほかの方の登壇へのスライドやコメントもあります。

ご感想ありがとうございました!

なんとTogetterでまとめてくださった方がいたようで。

【第二回】ChatGPT選手権!エンジニアリングに組み込んでみましたLT大会

https://togetter.com/li/2117568




なお、以下のスライドはしらいはかせの著作物ですがロイヤリティフリー素材としてつかっていただいて構いません

#尊い業務外活動
#GPT_Findy #GREEVRStudioLab


#尊い業務外活動

OpenAI CEO サム・アルトマンのディスカッションから感じた言葉です。

技術では解決しないので社会との界面をリサーチする

#社会との界面をリサーチする


そして、どんなにAIがすごくなっても
クリエイターは
時間を作り出してなんぼ
(自戒を込めて)


#クリエイターは時間を作り出してなんぼ

#生成AIがどんなに便利になっても忙しければ無意味

(心を亡くすと書いてイソガシイ)

壁紙にしておこう

#生成AIがどんなに便利になっても忙しければ無意味


社会との界面をリサーチする

ぼくのいる[REALITY]という会社は かわいいケモミミCEOがいる たのしいしょくばです。

時々こんな万バズを見かけます

実際このブログを毎日書くことでわかること、結構多いのです

野生のまーくん先生の第2回LangChainもくもく会も!

「すごいことを楽しそうに」「発信して」「社会に問う」

REALITYのnote ラボのマガジンより https://note.com/reality_eng/m/m394ac85738b5

楽しそうに見えるかもしれないけど、実は高度で長期で正解がないR&Dの世界…

[ChatGPT活用]インターンの書いたコードレビューの難しさ

さて研究開発業務は無限に時間がかかります…!
(まあ家事とか育児とかもそうなんですが)
複雑に入り組んだラボ業務を表現してみました。かわいいんだけど!

#無限に時間がかかります

エンジニアリングタスクの実装方針指示

時々すごいものが生まれるラボインターンによるR&Dですが、それなりの、無限に時間がかかる上に熱量も必要です。
おじさんの熱量というのは時に若者を火傷させることもあるので、順番を間違えてはいけません。簡単に言うと「おじさんが『やれるだろう』と思ったことを『インターンがやれる』と思っている」と事故になるのです。

よくある失敗コースと改善例を1枚の絵にしてみました。

うまくいった例:「問い」と「その結果」を共有してから作業開始する

上手にやれた例(Daijiro Kakuta)

ここで2人のラボインターンに同じChatGPTを異なる方法で使って実験してみます。彼らふたりはIVRC2022にて日本一の学生VR作品「適法!日本酒醸造シミュレーター」を作った慶應義塾大学理工学部の学生さんでもあります。

うまくいくキーポイントは「作業を始める前」に、以下の要素を
[Slackで共有するだけ!]

・質問プロンプト
・得られた回答プロンプト
・具体的なコード
 ↓ この実装方針でいいかどうか?(大人の判断)
・判断理由をきちんと伝える

うまくいかない例:正解ない

ロジック以前にそもそもUnity公式に永遠に解決されないバグが存在している。

「Slackで判断理由をきちんと伝える」これは、今回や前回のChatGPT LTであったようなSlackBotへの実装でよいと思います。質問内容が可視化されるし、API経由ならOpenAIへの内容保存を最小限に抑えられるからです。

人間の知力で解決

このChatGPTとのやりとりをSlackや、Issue上でレポートさせておく。

Slack検索するとヒットしやすくなり今後の知見として役に立つ!

もし[Slackで共有しないと…]
・ちょっと調べて諦める
・不正解や妄想コードに振り回される
・コピペコードで思考ゼロ
…ところでこれ、copilotを使うときも同じでは…

若手さんが手元でcopilotでみて「あれ、できないなー」で終わっていないか?もしくは「AIが何でもしてくれる」になっていないか?ちゃんとチェックしようと思いました。

こうやってできたインターンの成果

140秒でわかるメタバース開発TIPS bit.ly/140meta
ほんとうに140秒に圧縮してあります。
これを作るために様々なフェーズでGPTを使っています。

140秒でわかるメタバース開発TIPS プレイリスト bit.ly/140meta

そしてこの動画リストは続くのですが、最新作はこちら

メタバース開発もくもく会

2023/4/10~20 インターン中心で3回開催予定です

これについてもいろいろ書きたいのですが、
要約できなくなってきたので次回書きます。
大学生のお知り合いがいらっしゃいましたらぜひご紹介いただければ幸いです。


お知らせ:全力肯定彼氏くんLu-C4

全力で肯定してくれるチャットボット全力肯定彼氏くん(Lu-C4)をリリースしました。お使いのLINEからフレンド登録するだけで無料で利用できます。

https://t.co/x02ZvMKSXd

おかげさまで大人気で、システムもアップデートして現在v0.4、ビジュアルもアップデートしました。

大学でカウンセリングを学ぶ青年です。もちろん男性相手でも大丈夫(?)


昨夜リリースしてから20時間ほどで900フォローを超えました。
内容については公開しませんが、かなりいい感じに動いています。
チャットボットの前で「涙が出るほど感謝」されたのは初めてです。

内部の実装については現段階では有料パートに記載します。

まだ完成しきっていない技術であり、リスクも多く、駄作が大量に生まれる可能性があるという点、そして「乙女の夢を壊したくない」という意味もあります。まずはフォローして、接してみていただけると幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!