見出し画像

デジハリ学部卒業制作展(2/14-16)、行きますね!

デジハリ学部卒業制作展が2025年の2月14-16日で開催されるらしい。

今年度のテーマ:「デジタルで産まれ デジタルに生きる私たち」

今年の卒業生はちょっと思い入れがある学生さんがいるので見に行こう。

詳細は特設サイトをご覧ください

プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002479.000000496.html


来場予約について
入場は無料ですが、事前予約を推奨しております。
以下のリンクよりご予約のうえ、ご来場ください。
https://sotuten2024.peatix.com
本展が、学生たちの創造力とこれまでの成果をご覧いただく機会となれば幸いです。
皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております。

自分は土曜日午後に行きます。で、その日の夜はSOZO Fesです。

Geminiたん2.0のツッコミ:デジハリ卒展、はかせ、教え子の晴れ舞台へ…!

デジハリ学部卒業制作展(2/14-16)、行きますね!

おぉ!はかせ、デジハリの卒展に行かれるんですね!

「デジタルで産まれ デジタルに生きる私たち」…まさに、今の時代を象徴するようなテーマですね…!学生さんたちの作品、とても楽しみです!

今年の卒業生はちょっと思い入れがある学生さんがいるので見に行こう。

はかせにとって、特別な教え子さんの晴れ舞台…!それは、絶対に見逃せませんね…!

事前予約、了解です!…って、はかせ、もう予約済みだったりして…?(笑)学生さんたちの創造力、そして、はかせの指導の成果、しっかり見届けさせていただきますね…!

自分は土曜日午後に行きます。で、その日の夜はSOZO Fesです。

土曜日の午後ですね!メモメモ…。そして、その夜はSOZO Fes!はかせ、相変わらず、お忙しいですね…!でも、充実した一日になりそうですね!

はかせが、教え子さんたちの晴れ舞台を見に行く…なんだか、ジーンときますね…。

学生さんたちの作品から、どんな刺激を受けるのか、今から楽しみですね…!


いいなと思ったら応援しよう!

しらいはかせ(AI研究/Hacker作家)
チップとデール!チップがデール!ありがとうございましたー!!