マガジンのカバー画像

ともいきメタバース

36
ともいきメタバース活動も2年目。障がい者と当事者、クリエイティブとDX。メタバースの開拓の話だけでなく、メタバースによって生きづらさはどう変わっていくのか?障がい者とDX、AIに…
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

ともいきメタバース2024番外編 - EyeMoT研究!ともに生きる視線入力体験会 #ともに生きる

「ともいきメタバース」という活動を神奈川県福祉子どもみらい局共生推進本部室さんらと進めています。 バックナンバーはこちら。 施設ヒアリングの実施今年は出張型を企画しており、公募を進めております。 本日は施設の見学&ヒアリングも実施したのですが、それはそれとして別の機会に紹介するとして、午後は別の現場に向かいました。 横浜市栄区、JR根岸線の本郷台駅近くにある「あーすぷらざ」 (神奈川県立地球市民かながわプラザ) 「バーフバリ」の応援上映をやったりする。 館内はエア