見出し画像

47都道府県、ゆるり旅②広島県

2025年2月9日〜10日(1泊2日)

1月から始めたゆるり日本旅。
今回は、広島県の尾道へ。

10年以上前に来た時、尾道は世紀末のように閑散としていた。
あらゆる店が休業日で、「魔女は今パトロール中です」というカフェの張り紙が冷たい風にはためいていた。
今回はリベンジの旅だ。


大阪から広島へは、新幹線で1時間ほど。
新大阪から山陽新幹線に乗り、福山駅に11時半到着。

昼食は、福山駅から徒歩10分のベトナム料理屋へ。
好きなものを自由に食べるのが、気ままな一人旅の良いところ。
店員も客もベトナム人が多く、現地感があって楽しい。

牛肉のフォーと迷ったけど、この後もたくさん食べるだろうから鶏肉にした。


福山から尾道へは、JR山陽本線で20分ほど。
黄色い列車が可愛い。


13時過ぎ、尾道に到着。
ノープランなので、とりあえず尾道浪漫珈琲で一息つく。

瀬戸内レモンのアイス。すっぱくて爽やか。


荷物を預かってもらうため、宿を目指して尾道水道を歩く。
雪がちらついて寒い。

鳩も寒そう。
瀬戸内海は透明で静か。


今回宿泊するのは、こちら。
尾道駅から徒歩7分、全室オーシャンビュー。

とってもスタイリッシュ!
夜はお酒も飲めるそう。


売り切れてしまう前に、明日の朝のパンを買う。

こちらのお店、関西蚤の市に出店されていた。
そういう記憶力だけは、抜群に良い。


日曜なので、尾道商店街は適度に賑わっている。
ふらふらと人だかりに流されながら歩いてみる。
気づいたら、カップルを尾行するような形になっていた。


尾道っぽい景色を堪能しながら、無計画に歩く。

招き猫の絵付け体験、してみたい。
すれ違う猫は皆、人間なんてどうでも良さげ。


階段ばかりなので、すぐに疲れてくる。
このままだと間違いなく、ただ疲れて終わる。
ロープウェーがあったことを思い出し、乗り場に向かう。

往復券を買う必要はなかったことを、この時は知らない。
ロープウェーの発着を見守る猫。


千光寺展望台からの景色。
島々の先にあるのは、愛媛県。
必ず行くから、待ってろよ。


八朔ソフトクリーム食べようかな〜でも寒いな〜とか考えながら、ふらふら歩く。

気づいたら、隣におじいさんが歩いている。
親切な笑顔で、「ロープウェーで登ってこられたんですか?」と聞かれる。
おじいさんは細谷さんといい、尾道の観光大使。
週に3回この辺を散歩し、迷ってそうな人に声をかけているらしい。
レベル1の私に、観光大使という仲間ができ、突然レベル10に上がる。
ドラクエみたいで面白い。やったことないけど。

ここからは、観光大使の完全ガイド付きツアー。
細谷さんの指示に従い、フォトスポットで写真を撮る。

朝ドラの撮影現場になった場所
千光寺から見えるロープウェー
桜の季節に撮ったら完璧な三重塔
樹齢600年くらいの御神木
尾道の猫


歩いているうちに話が弾み、気づいたら尾道市役所の屋上で、ふたり夕日を眺めていた。

細谷さんは国内・海外、色んなところを旅してきたけど、尾道が一番だと言っていた。
自分の故郷をこれほど愛せるって、すごいことだなと思った。

しきりに向島を往復する船。この街に住む人は、バスのように船に乗る。


細谷さんに、おでんをご馳走になった。

瀬戸レモンサワー!
キンキンに冷えた体に、染み渡る。
細谷さんイチオシ、レンコンの天ぷら。


お礼に、ラーメンをご馳走させてもらった。


そのお礼に、ミスドを買ってもらった。
ライトアップされた造船所のクレーンを眺めながら、あたたかい缶コーヒー片手に、海辺のベンチで並んで食べた。

私たちは、恋愛の話をしていた。
細谷さんの話を聞いて、目から鱗がポロポロ落ちるような気持ちになった。
これで私の人生が動いたら「旅での出会いってすごい!」って話になりそうだけど、べつに変わらなくてもいいような気もする。
何も考えず歩いてたら面白い出会いがあった今日みたいに、どんな人生になっても、最終的にはいいのかもしれない。


細谷さんと別れ、宿に戻ってシャワーを浴び、ベッドに入ったのが夜11時。
体はくたくたなのに、目はギンギンに冴えている。
仕事で失敗したことや、昔の怖かった先輩を思い出し、自分が情けなくなってきて、将来のことが不安になり、この先どうやって生きていこうと考え始めた。
さっきまで楽しく前向きだったのに、突然こんな心理状態になるなんて、どうかしてると落ち込んだ。
結局、4時頃まで眠れなかった。


朝7時。
カーテンを開けると、瀬戸内海の向こうから太陽が顔を出した。

視界がまぶしい光で満たされていくと、とてつもなくお腹が空いてきた。
ロビーでコーヒーを淹れ、昨日のパンをあたためた。

せっせと走る船を眺めながらパンを食べていると、むくむくと元気が湧いてきて、何でもできるような気がしてきた。

旅って、体と心をすごく使うんだな。
みんな色んなことを感じながら、頑張って毎日生きているんだな。
あぁやっぱり、旅っていいな。

クロワッサンで乾杯

穏やかな海に見守られながら、次の目的地へ向かう。

私の旅は、始まったばかり。
まだまだ、これから。


いいなと思ったら応援しよう!