【2025年最新】津高のおすすめジム4選!ジム選びの9つのポイントを解説!
「津高でどのジムを選べば良いかわからない。」
「津高には色々なジムがあるけど何が違うの?」
「初心者でも通いやすいジムは?」
こんな疑問を持ったことはありませんか?
ジムに通いたいけど、踏み出せない方もいるでしょう。
津高エリアは住宅地で、夜遅くまで営業しているジムもあります。
そこで、今回は津高のおすすめジム4選とジム選びのポイント8つ、見学の時にチェックすべきポイントを3つ紹介します。
これからトレーニングを始めたい方は、ジム選びの参考にお読みください!
津高でおすすめのジム4選
津高でおすすめのジムを4つ紹介します。
RETIO BODY DESIGN / レシオボディデザイン 津高店
フィットネスジム FIT365 岡山 エブリイ 津高店
カーブス エブリイOkanaka津高
HIDE MUSCLE
気になるジムがあったら、ぜひ体験をしてみてくださいね!
【ジム1】RETIO BODY DESIGN / レシオボディデザイン 津高店
RETIO BODY DESIGN/レシオボディデザイン津高店は、岡山県で最も勢いがあり、会員数NO.1を誇る、24時間営業フィットネスジム。
ジム初心者を対象とした「初めてのジム応援」をコンセプトに、現在、岡山県を中心に16店舗運営。
店舗間で相互利用できることから多くの支持を集めています。
レシオボディデザイン 津高店の特徴として、
充実のスタジオプログラム
無料のトレーニングレクチャー
無料食事セミナー
24時間利用可能
ジム初心者向けサポート
など、5つの安心サポートが挙げられます。
筋トレやジム初心者の方は、マシンの使い方や具体的なトレーニング方法が分からず不安を抱えがち。
そのような方向けに、レシオ津高店では、無料で何度でも受講できる「トレーニングレクチャー」と「食事セミナー」を用意。
トレーニングレクチャーとは、知識・経験豊富なトレーナーが、実際にトレーニングをこなしながら、効果的なマシンの使い方やコツをアドバイス。
食事のセミナーでは、ダイエットやボディメイクに欠かせない栄養素が摂取できる食事方法がしっかり学べます。
また、スタジオプログラムでは、広々とした空間で楽しみながら行えるメニューが豊富。
レシオ津高店で行っている人気のスタジオプログラムは、
ヒップアッププログラム(女性専用美尻エクササイズ)
脂肪燃焼(HIIT)プログラム(ダイエットにおすすめ)
ストレッチ
マットピラティス(姿勢改善や機能改善のエクササイズ)
シェイプアップ(お腹周りを引き締める)
バーチャルプログラム
ズンバ
ダンスプログラム
などが挙げられます。
脂肪燃焼プログラムとは、高負荷の運動と有酸素運動を繰り返すことにより、約6〜10倍のカロリー消費率が見込めます。
脂肪燃効果が高い状態が1〜2日続くため、本格的にダイエットをした方におすすめ。
その他に、レシオ津高店では、女性専用ヒップアッププログラムやシェイプアッププログラム。
世界最高峰レズミルズインストラクターのレッスンがオンラインにて受講できる「24時間利用可能バーチャルプログラム」などもあり、多くの支持を集めています。
その他にも、男性と同じ空間でトレーニングをするのが苦手な女性向けに、女性専用トレーニングエリアも完備。
女性のみ利用できる専用区画となっているため、お尻にフォーカスしたマシンを中心に設置。
女性らしい理想とする美ボディが目指せます。
【女性専用トレーニングエリア】
そして、24時間利用可能な駐車場の他、防犯カメラや貴重品BOXも完備。
そのほか、男性専用の脱毛サロン「LOMM」や女性専用の「コラーゲンマシン」を設置しており、トレーニング以外でも自分磨きができます。
Wi-Fiや充電器が完備されているラウンジもあるので、トレーニング後にゆったりとした時間を過ごしましょう。
RETIO BODY DESIGN(レシオ ボディ デザイン) 津高店の詳細はこちら
【ジム2】フィットネスジムFIT365 岡山 エブリイ 津高店
FIT365は全国80店舗以上あるフィットネスジムです。
月額が安く、最大家族4人まで利用する事ができます。
スタジオ等ありませんが、その分トレーニングマシンが豊富で、混雑時でも待つ事なくトレーニングが可能。女性専用エリアが有料で使用可能なので、男性の目が気になる方は利用してみましょう。
また、月額費用をプラスすれば全国の FIT365を相互利用できるので、転勤や出張が多い方でも、継続した運動が可能。
FIT365には専用のアプリがあり、ジム非会員でもダウンロードすることで会員にならなくても1日1,100円でジムが利用可能です。
【ジム3】カーブス エブリイOkanaka津高
カーブスは、全国展開している女性専用フィットネスです。予約不要で服装の指定がないため、スーパーでの買い物ついでにふらっと寄れるのがメリット。
カーブスでは、1回30分のサーキットトレーニングを行なっており、トレーニング初心者でも安心して運動が行えます。
公式HPから来店状況が確認でき、待ち時間を避けて運動ができるので利用してみましょう。
無理せずジム通いしたい方は、ぜひカーブス津高を訪れてみましょう!
【ジム4】HIDE MUSCLE
HIDE MUSCLEは、出張訪問型のパーソナルトレーニングを北区中心に行なっています。20年以上のキャリアがあるトレーナーが指導を行なっているので、初心者の方にぴったりです。
場所は自宅、会社、レンタルスペース、公民館とどこでも対応可能。
個人に合わせたパーソナルトレーニングのほか、ペアーストレッチングのメニューなどがあります。
パーソナルトレーニングでは、栄養のアドバイスまで段階的に指導を行っています。ジムに通えない方にもぴったりのサービスです。
また、子供向けの陸上競技指導「かけっこ教室」も行っているので、お子様がいる家庭におすすめです。
津高でジムを選ぶ時の7つのポイント
津高のおすすめジムを紹介しました。さらに迷ってしまった方に向けてジムを選ぶ時のポイントを紹介します。
ポイントは以下の7つです。
料金
営業時間
設備
立地と駐車場の有無
プログラムの豊富さ
解約金の有無
見学・体験の有無
ぜひ、参考にしてくださいね!
【ポイント1】料金
継続して利用するために、料金は重要なポイントです。設備がいくら良くても値段が高いと、継続することが困難になります。
また、通う回数が月に1回など極端に頻度が少ないと、料金が安くても損をしてしまうので本当にジムが必要か考えてみると良いでしょう。
料金は、ジムに通う際に必須ですが、安さだけにこだわらず設備やサポートなども一緒に考える必要があります。
【ポイント2】営業時間
営業時間もポイントです。せっかく通い始めても、仕事終わりに寄ったら営業が終了している場合も。
そういった事態を避けるためにも、自分が行きたい時間に営業しているか確認しましょう。人によって利用する時間は様々なので、自分のライフスタイルに合わせて選ぶのがおすすめです。
また、通ってみないと利用する時間が分からない方は、24時間営業のジムを選択すると確実です。
【ポイント3】設備
どのジムでも、基本的に全身鍛えられるマシンは置いてあります。ただ、マシンが少ない場合は、混雑時に待ち時間が増えてしまうので、台数が十分にあるかも確認しましょう。
マシン以外に
シャワールーム
女性専用ゾーン
スタジオ
コラーゲンマシン
タンニングマシン
ロッカールーム
など、ジムによって設備が異なるので確認が必要。ただし、ロッカーなどは有料のジムもあり、月額が高くなってしまう場合もあるので注意しましょう。
【ポイント4】立地と駐車場の有無
立地も重要なポイントです。運動を継続するためには、通いやすい場所にあるのが一番です。
仕事帰りにトレーニングをしたい方は、通勤途中の場所で。休日でもジムに通いたい方は、自宅から近い場所で探すと通いやすくなります。
車で通う場合には駐車場の有無、広さも確認しておきましょう。
また、近いだけでなく、生活の導線上にあるところを選ぶのも良し。エブリイOkanaka津高内にあるカーブスやFIT365などは、買い物ついでにトレーニングができます。
【ポイント5】プログラムの豊富さ
マシン以外でも運動をしたい、脂肪燃焼などのスタジオプログラムがあるジムを選ぶと良いでしょう。
ジムによって、取り扱っているプログラムは異なるので見学や体験の際に確認しておきましょう。
ヒップアッププログラムなどの女性専用プログラムを行なっているジムもあるので、女性でも安心して参加することができます。
気になる方は、体験してみてください!
【ポイント6】解約金の有無
もし、解約をした場合、ジムによって解約金がかかる可能性があります。
「1年未満の解約」など条件付きのところもあるので、後で解約する時に「聞いてなかった」とならないよう、あらかじめ確認しておきましょう。
【ポイント7】見学・体験の有無
入会後に「使いたいマシンがなかった」や「トレーナーさんが満足に教えてくれなかった」など、写真やHPでは分からない部分も多々あります。
見学・体験をすることで後悔なくトレーニングができます。
長く継続してもらうために、多くのジムが無料見学・体験キャンペーンを行っているので、入会する前に内部までしっかり確認してから決めましょう。
津高で最も初心者に優しいジムはこちら
24時間365日いつでも利用可能!
津高でジムを見学した時にチェックしたい3つのポイント
見学をした時にチェックしておきたい3つのポイントは以下です。
清掃状態
通っている人の年齢層
混雑状況
詳しく説明していきます。
【ポイント1】清掃状態
気持ちよくジムを利用するために、ジムの清掃状態をチェック。その際、衛生面で一番気をつけたいシャワーやロッカーは、きちんと確認させてもらいましょう。
また、店内の清掃はもちろん、トレーニングマシンの汗は拭いてあるかどうかも小さなストレス軽減のために確認が必要。
感染症対策として、換気や除菌をきちんと行っているジムを選びましょう。
【ポイント2】通っている人の年齢層
会員の年齢層も意外と重要です。パーソナルトレーニング以外では、他の人と一緒にプログラムを受けることがあります。
そのため、年齢層が自分と異なると、雰囲気が合わず行きづらくなり、モチベーションが下がってしまうこともあります。
また、男性の目が気になる方は、女性専用エリアがあるジムや、女性専用のフィットネスを選ぶのが良いでしょう。
【ポイント3】混雑状況
料金が安くても混雑していてマシンが使えず、満足したトレーニングができないと時間がもったいないです。
なので、見学の時間帯を自分の普段行く時間帯に設定するのもポイントです。
同時に、駐車場の混雑状況も確認しておきましょう。
まとめ|津高のジム選びは料金や営業時間が重要!まずは体験をして自分にあったジムを選ぼう!
今回は、津高にあるジム4選・ジムを選ぶ時の7つのポイント・見学時のチェックポイントを紹介しました。
津高のジムは料金、営業時間、年齢層それぞれの目的に合ったジムがあります。
ジム選びのポイントを参考に、以下の中から検討してみてはいかがでしょうか。
RETIO BODY DESIGN / レシオボディデザイン 津高店
フィットネスジムFIT365 岡山 エブリイ 津高店
カーブス エブリイOkanaka津高
HIDE MUSCLE
ぜひ、自分に合うジムを見つけ、運動習慣を身につけましょう!