
風のデータを住宅地図と同じ感覚で買う未来。
今、新サービスをつくっています!!
ずっと思っているんですが、コスト優先で住宅を建てようとすると、温度とか風とかを考える前にプランは大体決まってしまうのかなと。
設計をしてたら、言わなくても必要最低限の風通しや断熱、明るさは確保するわけで。
コストが厳しいとそこからプラスアルファで、「もっと風を面白く使えたら」とか「冷暖房負荷を削減するために窓の配置を…」のためにシミュレーションするってところまではなかなか行き着かないのかなと思っています。
でも、そこまで考える手段さえあれば、環境が建物をデザインするための要素だったり手がかりとして、もっと活躍できるんじゃないかなと思っています。
だったら、自分ができることって何なんだろうと考えるわけです。
予算規模とかに影響されずになるべくたくさんの人が使える、目に見えるデータとしてシミュレーションのデータが提供できればなと思っているところです。
多分、その土地ごとにオーダーメイドでシミュレーションするのは、中規模くらいの施設を設計している企業以上が依頼しやすい価格帯なのかなと思っています。
逆に住宅だったり、小規模施設とかはちょっと高くて手が出せないかなって思うのかもしれません。
だから、もっと手軽にリーズナブルに!!
住宅を建てるときに住宅地図をダウンロードして買うような感覚で、
風の流れがわかる図をダウンロードできるようにできればと思っています。
それであれば、このデータなら使えそう!みたいなデータを気軽にダウンロードして、設計の手がかりにしたり、打ち合わせの資料にしたり、などいろいろな使い方ができると思います。
そのくらいの手軽さがあれば、もっと環境が建物をデザインするための要素になってくれるんじゃないかなと思って始めようと思っています。
今はまず、試用版を作っているところです。
近いうちになにか公開できるかもしれません。
その時は、このnoteを使って公開しますのでフォローして頂ければ嬉しいです。
以上、よろしくお願いします。