2021年4月の記事一覧
【お茶師日記13】 自然発生的「お茶摘み大会」
今年(2021年)のお茶時期が、例年よりずいぶん早く始まりそうですが、昨年の「初摘み」の時の、ちょっと嬉しかった出来事をお伝えします。
初摘み
2020年4月19日
新型コロナで世の中が混迷する中、新茶シーズンとなりました。
初揉みは4月19日の日曜日。我が社の茶園で最も芽の生育が早い、市の南部の住宅地に隣接する場所を朝から手摘みしました。
近所の子どもたちが
関係者の家族やお
【お茶師日記12】”清貧生活”で2年が過ぎた
2021年4月
世の中は、新年度を迎えました。
ということは、私も退職後2年を経過したということになります。
1年があっという間ですね。
皆さんも薄々気づいていると思いますが、幼少の頃と比べて、地球の自転、公転周期が年々早くなっていることは間違いないですよ。
こんなに一年が早いということは。昔に産まれといてよかった。
私ごとながら(いや、いつも自分のことしか書いてないだろ)、この2